浜松科学館に行ってきました。

浜松科学館に行ってきました。

浜松科学館に行ってきました。

今回は、ブログを運営している「Hamazo」さんの招待券があたったので
無料で楽しませていただきました。

「Hamazoさん、ありがとーー!!」


という事で、浜松科学館レポートです。


まずは、科学館は、入場前でも遊べます。

浜松科学館に行ってきました。

浜松科学館に行ってきました。

「おいおい、寒いから、早くはいろーよっ!」

という事で、早速、中へ


まずは、パパが大好きな「プラネタリウム」を鑑賞

浜松科学館に行ってきました。
…こっからは、撮影禁止ねっ!うわっ


プラネタリウムの入口には、ニュートリノでおなじみ
カミオカンデの一部が飾ってあります。

浜松科学館に行ってきました。

これって、浜松ホトニクスで作っているんですよねぇ~。
すげぇ~。

浜松ホトニクスといえば、これ!

浜松科学館に行ってきました。

浜松科学館に行ってきました。

TVっ子の私にとって、高柳先生は「神」ですねっ!
日本で最初のブラウン管が、ここ浜松で作られたことは、とても名誉な事です!


そして、浜松といえば、ホンダとスズキ

まずは、ホンダ

浜松科学館に行ってきました。
へぇ~、VFRってこうなってるんだっ!


続いて、スズキ

浜松科学館に行ってきました。
これは、ジムニーですねっ!


さて、パパが自分の趣味にはしっているだけではありません。




子供達も全力で楽しんでいます。

浜松科学館に行ってきました。

浜松科学館に行ってきました。


これは、音の波動の実験

浜松科学館に行ってきました。

浜松科学館に行ってきました。


これは、竜巻を触ることができる実験

浜松科学館に行ってきました。

へぇ~、竜巻って、触ると消えるんですねっ
(…あたり前??)


他にもいろいろ

たとえば、自転車をこいで水をくみ上げ、
その水が落下する力を利用して発電する装置や

浜松科学館に行ってきました。

回る円盤を持って椅子に座ると、かってにグルグルまわっちゃったり

浜松科学館に行ってきました。

と楽しい体験ができます。



他にも遊びながら勉強できるモノがいっぱいです。

せっかくなので、浜松科学館の中をパノラマ撮影してみました。

びよ~ん
浜松科学館に行ってきました。

浜松科学館に行ってきました。



今回は、楽しい体験をさせてもらいました。
Hamazoさん、チケットありがとうねっ!パーニコニコ

また、よろしくおねがいしま~す!
…って、図々しいキャー汗


浜松科学館に行ってきました。



同じカテゴリー(雑談)の記事
1年のスタート
1年のスタート(2025-01-15 08:49)

空飛ぶ車って何?
空飛ぶ車って何?(2024-03-08 23:05)

お稲荷さんのお祭り
お稲荷さんのお祭り(2024-02-21 14:13)

この記事へのコメント
ひぃ、ふぅ、みぃ、・・・?

おや?Godさんには隠し子がいたのですね?


お子様には良さそうな遊び場ですね~近くに東急の電車とバスの博物館があったのを思い出しました。
今度、行くところがなかったらアソコへ行こうっと。
Posted by nogzow at 2012年02月06日 12:12
ご来館ありがとうございました。
いっぱい写真も撮っていただいて、ありがとうございます!!
プラネタリウムは、プログラムを更新していますので、今度は夏の夜空を見に来て下さいね。
Posted by (財)浜松市文化振興財団 at 2012年02月06日 12:14
GodGate さん、こんばんは!

さすがの素敵すぎるレポです!
(*^_^*)

お子様も、本当に楽しそうで、God家幸せいっぱい!
ごちそうさまです~。

ホンダのバイクに、おっ!ってなっちゃいました♪
大人も色々発見できそうです~。
Posted by yuri171yuri171 at 2012年02月06日 23:37
nogzowさん

ん?そうですねぇ~、一人多いですねっ!
長女の親友です。
一緒にワイワイ盛り上がってました。
近くにこういう施設があるのって、イイですね



(財)浜松市文化振興財団 様

わざわざコメントありがとうございます。
今回は、とても楽しませていただきました。
我が家は田舎なので、街中より夜空の星がハッキリ観えます。
北極星の探し方、大変、勉強になりました。
是非、今度は、夏の星座も勉強しに行きますねぇ。



yuriさん

これは、Hamazoブログクイーン様っ!(*^。^*)
お褒めいただき、光栄です。
かなり、大人も楽しめますよっ!
では、次は映画チケットをゲットできるように頑張ってみます。
…でも、映画のレポートは下手かも?^^
Posted by GodGateGodGate at 2012年02月07日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松科学館に行ってきました。
    コメント(4)