紅葉を見に行こーよーツーリング

「紅葉を見にいこーよー」ツーリングに行ってきました!

紅葉を見に行こーよーツーリング

今回はkazeさんに誘っていただき、1週間前にきまったツーリング。


今回の集合場所は、道の駅「桃花の里」
紅葉を見に行こーよーツーリング

そして、参加メンバーは、
紅葉を見に行こーよーツーリング

kazeさんとそのお友達…のはずが、

エンジントラブルにより、参加出来ず。

私と、kazeさんの2台でのご気楽ツーリングとなりました。



という事で、2台で国道152号線を北上します。


そして、国道152号線が、酷道152号線に変わり、キャー
最初の目的地に到着

紅葉を見に行こーよーツーリング

ここは、先週、静岡県と長野県で綱引きをした場所

紅葉を見に行こーよーツーリング

紅葉も始まっていて、イイ感じです!

ここで綱引きをしたんですねぇ~
紅葉を見に行こーよーツーリング

今年は、静岡側が負けたので、県境(国境)が静岡側に移動していました。

紅葉を見に行こーよーツーリング

静岡が、かなりおされてますね
来年は手伝いに来た方がいいかなぁうわっ


そして、ここから「しらびそ高原」を目指します。

この辺りから、キレイな紅葉が始まっていました。

紅葉を見に行こーよーツーリング
 ↑
この景色、最高でしょっ!
これ、「kazeさんと紅葉」っていう写真。

撮影者:Godgate
カメラ:Xperia acro HD ... ってスマホじゃんっ!(爆)

そして、しらびそ高原を目指し、下栗の里を登ります。
ここもキレイな紅葉でした。
紅葉を見に行こーよーツーリング

この日は、バイクもいっぱいっ!

紅葉を見に行こーよーツーリング

道を楽しむというよりは、景色を楽しむツーリングです。
(コケる気がしないっ!…このスピードならねっ!)


そして、昼食の時間


本日は、しらびそ高原のキャンプ場で昼食です。
紅葉を見に行こーよーツーリング

紅葉を見に行こーよーツーリング

で、何を食べるのか?


kazeさんが、モリワキマフラー装着のNC700Xのパニアケースから
何かを取り出します。
紅葉を見に行こーよーツーリング
 ↑
おっ!カッコイイですなぁ~

あっ!こっちじゃなかった!

紅葉を見に行こーよーツーリング

さぁ~何を食べたかというと、

なんと、焼肉っ!

紅葉を見に行こーよーツーリング

ここでヤキニクです。


この肉、ここに来る前に遠山郷の先にある「清水屋」さんというお店で
購入した肉なんです。

紅葉を見に行こーよーツーリング

紅葉を見に行こーよーツーリング

この辺は、このジンギスっていうのが有名らしい。


そして、お味は、

紅葉を見に行こーよーツーリング

うっ!旨いっ!です。

贅沢な厚さに切られたお肉です。
この肉、焼肉屋で注文したら、かなり高級な肉ですよぉ~

でも、かなりお安いっ!

これはアリです。

いやぁ~実に旨かった!

キレな紅葉を見ながらのヤキニク、いいっすねぇ

紅葉を見に行こーよーツーリング

紅葉を見に行こーよーツーリング

2年ぶりの紅葉を見に行こうよーツーリング

とてもきれいな紅葉が見れました。

紅葉を見に行こーよーツーリング

と、いう事で、本日のツーリングはおしまいっ!

紅葉を見に行こーよーツーリング

また来年も行きたいなぁ



そうそう、このツーリングの間に
KTM690SMRの走行距離が、
つ、ついに!
30,000kmを超えてしました。

紅葉を見に行こーよーツーリング

紅葉を見に行こーよーツーリング


まだまだ頑張れっ!SMRちゃん!


同じカテゴリー(KTM)の記事
さよならSMRちゃん
さよならSMRちゃん(2015-06-09 22:33)

GWの出来事その1
GWの出来事その1(2015-05-10 21:12)

この記事へのコメント
どうもお疲れさまでした。

焼き肉、ニドイモ田楽、田舎のパンの昼食。
食事の店で食べる感じと趣向が違って良かったかな。
※食べた焼き肉は、ジンギスでは無く牛肉です。

兵越峠越えて、直の場所で撮った写真。
最高!よっ、名カメラマン。
バイク雑誌に使えそうな写真です。
私のブログにも使わせてもらいました。
他の画像もいつかくださいね。
Posted by kaze at 2013年11月04日 10:35
やっぱツーリングってのはゆっくり走って景色見て温泉入って?楽しまないとですね~

修行のように命削りながらクネクネを行くのもいいですが、アタシはコッチ派です。(笑)
Posted by のぐぞう at 2013年11月04日 12:45
こんばんは(^-^)/

こんな感じのツーリングなら、アタシの真骨頂ってとこですね♪
いいなあ…(-.-)y-~
Posted by yae at 2013年11月04日 17:32
kazeさん

今度は、ジンギス食べてみましょうねぇ~(*^▽^*)
写真は、いい絵が撮れました。
まぁ~偶然ですけどねっ!
他の画像、ドロップボックスとかで渡せばいいですかねぇ~



のぐぞうさん

たまには、こういうツーリングもいいでしょっ!
路面しか見てないと紅葉に気が付けないですよねっ!
でも、こればっかりでもつまらなかったして…ウラハラです(^-^;


yaeさん

そうですねっ!
これで、コンビニのパンと缶コーヒーがあれば完璧でした!
でも、焼肉っていうのもいいですよっ!
ホントに旨かったです。
また暖かくなったら走りに行きましょうね。
あっ!そういえば、yaeさんは、ラブラブのポッカポカでしたっけ?
Posted by GodGateGodGate at 2013年11月04日 20:09
GodGateさん、
画像お願いします。

無料で50MBまで送れる
宅ファイル便って手もありますね。
http://www.filesend.to/

GodGateさんの後ろから動画を撮っていたんですが
コンデジではブレブレボケボケでした。
1本200MB前後あるので送ることが出来ません。
YouTubeへのアップを挑戦してみます。
Posted by kaze at 2013年11月04日 20:38
焼肉、美味しそう。
これでキャンプだったら
お酒も飲めて盛り上がりますね。
Posted by mamoru at 2013年11月04日 21:07
動画をアップしました。

http://kazebon.hamazo.tv/e4905675.html
Posted by kaze_bonkaze_bon at 2013年11月04日 21:19
きれいな紅葉ですね〜。

動画も見せてもらいましたヨ!

お肉も美味しそうネ!

ワタシも昔は、バーナー持ってツーリングに出掛けてました!

カップラーメン食べるためでしたが・・・。
Posted by youemon at 2013年11月04日 22:32
kazeさん

動画アップありがとうございました。
一番、オレンジだった区間の動画ですねっ!
動画で見ても素晴らしい紅葉ですが、本物はもっとよかったですねっ!
また来年も行きましょうねっ!
…もうちょっと、車が少ないといいのだけれど!(*‘∀‘)

そうだっ!さっき、Facebookに画像を送っておきましたが、届きましたか?



mamoruさん

ここ、オートキャンプ場なんですよっ!
だから、夏は、ここでキャンプできるらしいです。
いいですねぇ~
焼肉して、ビール飲んでっ!そして、星空を見ながら寝るっ!
やってみたいなぁ~



youemonさん

そういえば、キャンプのプロでしたねっ!
SMRは積載量が少ないので、キャンプは難しいですよね。
ちなみにkazeさんのNC700Xは、積載量100リットル以上だそうです。
いつかは、お互い、こういうツーリングバイクに…なるのかな?
Posted by GodGateGodGate at 2013年11月04日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
紅葉を見に行こーよーツーリング
    コメント(9)