たのしくプシュッと
では、では、前回の続き…
まずは、水道屋さんが浜松に来た経緯は、こちらでどーぞ!
襲撃
シェイクダウンは9号線で・・・(笑)
そして、たぶん、この先も続くと思いますが、
ちょっと先取りして、宴の報告です。
さてさて、くんまを下りライダーズハウス「Wish」さんに到着
いったん、ビートさんたちはお家に戻るという事で、
私も一旦自宅に戻る
すると、子供たちからの「遊ぼう」コール
これから、楽しい宴に備えて、少しだけ家族サービス
よしよし、これで心置きなく宴に出発できるぞっ!!
そして、夜の7時
再び、WISHさんに到着
↑
あれ?最近、Hamazoさん写真が横になってしまう?
そして楽しい宴のスタートです。
まずは、音速師匠のお二人
赤い閃光(ん?ひかり?)
↑
悪意は無いんです。
たまたま、電気が上にあっただけっ!
そして、ここからのスペシャルゲスト
横キャンさん
いろいろ大変だったようですねぇ~
PCX楽しみにしています(^-^;
僕は、ハンターカブだと思う。
(内輪ネタですいません)
さてさて、夜も深まり、光速オヤジ軍団のマブタが重くなり始めた時
最後の参加者が登場
ノリさんです!
今日も明日も明後日も、GWは、ずっと仕事だというノリさん
わざわざ、仕事が終わってから、ここまで車を走らせてきてくれました。
そこから、もうひと盛り上がりして楽しい宴は終了です。
今日は、そのままWishにお泊り
素泊まりなら2000円と超リーズナブル!
そして、翌日、朝、目が覚めると、もうビートさんと水道屋さんはいない!
相変わらず、朝が早い。
タネさんは、私の爆音で起床したらしい。
「あっ!タネさんおはようございます!」
と挨拶し、朝食を済ませ、いざ出発!
といきたいところだったのですが、奥さんから
「9時までに帰ってこい」との指令が届いた為、残念ながら、本日は、ここで帰宅
なかなか水道屋さんと一緒にはしれませんなぁ~
是非、今度は、ウマウナツー…改め、『KTM繋がりで楽しく集まろうツーリング(仮)』でっ!
そして、家に戻ると、今シーズンのお米作りの第一歩がスタートしていました。
急いでお手伝いしないとっ
関連記事