ツーリング報告(プレウマウナツー)その1

GodGate

2012年06月24日 23:44

KTMプレウナウマツーリングに行ってきました。



先日のウナウマツーリングが延期になった日
栃木に住むQUEさんから連絡が...
「走りたくって仕方ないのですがっ!」

という事で、急遽、本日、プレという事で
ウナウマツーの予行練習を行ってきました。

本日の参加者は、

まずは、ワタクシ、Godgate

なんと、SMRでの参加です。

土曜日に川島モータースさんに連絡すると
「今、治って、最終チェックをしているよ」とのこと!

じゃぁ、午後に取りにいきま~す!

という事で行ってきました。


今回のトラブルは、以前、ヘッド周りのトラブルで交換した部品と同じ部分のベアリングが壊れたとの事。
前回、無償修理してもらった部品と同じ部品が壊れたらしい。

何故ゆえ???

詳しい原因は、現在、KTMJapanさんで調べて持ってます。

...まぁ、その辺はよく分からんので、治ったという事でヨシとしましょう。



そういえば、SMRを取りに行った際に、川島モータースさんで
私がSMRを購入したキッカケのバイクを発見!



たぶん、この方のバイクを家の前で見て
「なんだっ!このカッコイイ~バイクは!」
って思って、川島モータースさんに行った

その浜松ナンバーのオレンジのSupermotoを発見しました。



あっ!完全に横道にそれました!



では、軌道修正です。


さ~て、今回の参加者の続き

まずは、いつもお世話になりまくりの
『ビートさん@690 Supermoto』


そして、今回の発起人
QUE(きゅー)さん@990 Supertmoto R

...栃木から、4時起きで参加!
   かなりのバイクマニアです!(^_^;)

で、参加できないはずだったのに不思議な事に
ここにいる
『水道屋さん@990 Supermoto』


水道屋さんがいるって事は、
水道屋さんを神と崇める
『yuri171さん@YAMAHA WR250X』




更に、今回初参加の
『掛川のノリさん@690 SMC』



ハーレーから、KTMに乗り換えた
『kazeさん@DUKE 125』



トリは、学生時代に私にバイクの楽しさを教えてくれた
『IWAさん@DUCATI ... のなんでしたっけ?』



とこの8台でのツーリングとなりました。


集合場所は、新東名 浜松SAの下り

浜松チームは下道から、SAに入ります。

関東チームは、ここからスマートインターチェンジを使って新東名を出ます。


まずは、ここで、皆さんで自己紹介。

私たちより先に、水道屋さんと掛川のノリさんが到着。
少し、遅れて、私+yuriさん+IWAさん到着。

水道屋さんとノリさんは、2人とも初対面なのに、
ノリさんは、水道屋さんのブログでお顔をチェック済だったようで、
私たちが到着した時には、お話しながらの登場でした。


それから、間もなく、ビートさん登場!

この時点で、既に「くんま」の道の駅まで走ってきたとの事!
好きですね~(^_^;)


そして、みんなで、QUEさんを探す!
...この段階では、まだ誰もQUEさんの顔を知らない。


そして、カッチョイイ990SMRを発見!

すると、暫くして、私と同じような体系のカップクのいいQUEさん登場!



全員が揃ったところで、一路オレンジロードを目指します。



この時、私が先頭を走ったのですが、久しぶりのSMRちゃん
感覚が取り戻せない。

そして、先頭をビートさんに交代!

やっぱ、速え~速え~!
音速ですなっ!

オレンジロードを駆け上がり国民宿舎のある場所で休憩です。

ここで、kazeさん@DUKE125と合流です。


暫し、ご歓談タイム


アクラポいいっすねぇ~



えっ!これ、サービスでつけてくれたんですかぁ~
川島モータースさん、ステキ

なんて会話を楽しむ


そして、記念撮影



あっ!Godgateさんが2人いる!?

いえいえ、QUEさんです。
私が『分身の術』を使ったわけではありません。


yuriさんを基準に左に目を移していくと、神様っていろんなバージョンの人間を作ったんだぁ~
って関心します。
(...なんのこっちゃ)


とそんなバカな事をいっていたせいかどうかは分かりませんが、


ここでトラブル発生!





ビートさんの690 SMがエンジンがかからない



40,000kmを光の速度で駆け抜けた無敵のSupermotoが...。

何度かセルを回してみるものの、ガソリンがエンジンに送られていない感じです。

...ビートさんはここで川島モータースさんの
レスキュー隊を待つ事になり、ここで無念のお別れとなってしまいました!
(...ビートさんの続報は後ほど)


更に、yuriさんも用事があるという事でここでお別れです。





ここで6台となり、鰻屋さんを目指します。

そして、鰻屋さんに到着したのが11時。


お店はかなり込み合っていて、順番待ちの長い例
...で順番を確認すると


2時間待ち


うそぉ~!


ありえないっす!


やはり、急遽開催決定だったので、下見してませんでした。
次回は、ちゃんと下見しておきますので、ご安心をっ!



という事で、別の鰻屋さんに向かう事に決定!




とこの後も少し問題が発生しますが
この続きはまた後ほど


えっ!続きですか?

だって、さっき飲んだチューハイが効いてきて、気持ちよくなってきちゃたので

関連記事