昨晩は
昨晩は、愛知県豊田市で忘年会
かつて、一緒にお仕事をさせていただいた方にご挨拶をさせていただき、
そのまま、ちょっと早めの忘年会を開催!
1件目は、居酒屋チェーン店へ!
楽しく盛り上がり、その場で解散っ!
ワタシは、かつての戦友Bさん(って言っても年上の方ですが…)と二次会へ
高そうな焼酎を勧められたけど、
小市民なので、お手頃な焼酎でもうひと盛り上がり
そして、店を出て、本日泊めていただく、Bさんのアパートに向っている最中
あっ!またっ!
100円拾いました。
本日の宿泊料として、
「本日、これでいいですか?」
と、その100円を渡すと
Bさん
「そろそろ、札束を拾ってくれよっ!」
と無茶苦茶なリクエストっ!
私自身、どうしてこんなにお金を拾うのか?謎なわけで...
そこを解明してくれれば、札束も夢ではないかも
こんな感じで楽しい夜を過ごし、朝になって外に出ると
オデッセイのフロントガラスが
カッチ!カッチ!
「バイクで来なくてよかったなぁ~」
まぁ、もし、バイクで来てたら、ここまでたどり着いてなかったかもしれないけど...。
そして、オデッセイで浜松に帰宅
久々の高速道路
先日、ATのオイル交換をしたばかりなので、快適です。
途中の赤塚PAで朝ごはんっ!
このオレンジの旗にひかれて入ったけど、お酒を飲んだ翌日の朝から牛丼はちょっと失敗
そして、胃もたれ状態で帰宅し、早速、KTM 990 SMTでプチツーリングにおでかけです。
まずは、都田ダムを目指します。
相変わらず、SMTは乗りやすいっ!
17インチのフロントタイヤ、低速からパワーのあるLC8、
本当に乗りやすいバイクですね!
そういえば、家の前でKTM 990 SMTをアイドリングしていたら
ウチの奥さんが、
「お爺ちゃんが、耕運機を出してきたかと思ったっ!」
って言ってました。
そりゃぁ~かなり高級な耕運機のエンジン音ですなぁ~。
そして、そのまま北上し「三河三石」の道の駅へ
すると、先週、中止になった「KUSHITANI」のイベントが開催されていました。
今日は、いつもにも増して、高級バイクがいっぱいです。
DUCATIが5~6台。
BMWも2~3台。
そして、国産メーカーのビッグバイクもいっぱい。
990 SMTは、少し地味なので、すっかり埋もれてました。
そして、おいしい珈琲を無料でいただき、そのまま帰宅。
またまた今晩は、中学の同級生と同窓会&忘年会。
肝臓クン、頑張れっ!
関連記事