バイクに乗っているヒマがないなぁ~
リトル株のネタの次は、木の切り株ネタです。(笑)
最近は、相続したモノを整備するのが忙しくバイクに乗る時間がありません。
先日も、我が家の畑にあった柿の木を伐採。
柿の木の切り株が山盛りできました。
毎年、実がなっても誰も収穫しないで野鳥達のエサになっていた柿の木もこの通りキレイになくなりました。
とくにBBQやキャンプが趣味ってこともないけれど、焚き火用の材料がいっぱいです。
最近だと、スウェーデントーチとかいって、この切り株の真ん中を十字に切って燃やしてなんかするんでしょ?
…よくわかってないけど!
この柿の木が無くなれば、今後、落ち葉も無くなるので、
今まで、落ち葉で詰まっていた水路もキレイにしてみました。
だんだんキレイになっていく我が家を見ていたら、勢いがついてきたので、
「よしっ!家の前の広場をキレイしてやろう!」
って気持ちがわいてきて
カインズホームで、こんなマシーンをレンタルしてきました。
久しぶりのエンジン音に酔いしれながら
作業を進め
無事に作業完了
広大なBBQ広場ができました。
いい感じです。
…まぁ、BBQとかキャンプとかの趣味は無いけど!!(くどい!)
さぁ~て、次は何をしようかなぁ~
「あっ!そうだ!」
「親父の残していった廃バッテリーが山盛りあった!」
これもキレイさっぱり、
処分しました。
いやぁ~
キレイになるって、気持ちいいですねぇ~
…と、こんな週末を過ごしているので、バイクに乗る時間がぜんぜん無いんですよ!
先日、仕事で大都会東京に行ってきたのですが、
見える景色が、土日の作業で見ている景色とは違い、茶色が少ない!!
こんな場所で待ち合わせをしたのですが、
田舎者には、まぶし過ぎました。
やっぱり、僕には、こっちの景色の方がいいなぁ~
ホント、目に優しい。
関連記事