ご近所の釣り堀

GodGate

2013年06月29日 19:17

我が家の近所の釣り堀に、子供達と一緒にお散歩ついでに行ってきました。




1時間、600円。


実は、家から5分のご近所なのに行くのは初めてっ!



おばあちゃんに餌のつけ方を教えてもらって
釣りに挑戦です。


釣るのは、フナ、コイ、金魚。




案外、簡単につれるので、子供達は、大喜び!




1時間のつもりが、子供達のリクエストにより、30分延長しちゃいました。



子供達が釣りをしている間、
パパは、釣り堀のおばあちゃんと世間話。


釣:「あんたの家のおばあちゃんは、退院したの?」

私:「しました。元気に草取りしてますよっ!」

私:「まぁいろいろ忘れちゃってますけどね!」

釣:「まぁ、無事だったで、よかった。よかった。」



すると、釣り堀のおじいちゃんも世間話に参加


釣爺:「そういやぁ~、あんたは、「のり」と一緒にオートバイ乗ってんだろ?」

私:「そうです。最近、なかなか会えないんですけどね」


実は、この家、ブールバード1900でお馴染み、「のりさん」の親戚の家


(カタカナの「ノリさん」じゃないので、お間違いなく)
(50過ぎて、ますますモタードが好きになっているノリさんじゃないので、お間違いなく)
(河原を見ると、セローで突っ込んでいくノリさんじゃないので、お間違いなく)
(...あっ!しつこい?)



釣爺:「そういえやぁ~、昨日、のりが700ccのオートバイに乗って来たぞっ!」

私:「そうなんですよねぇ~、最近、デッカイのから、楽なバイクに乗り換えたようですねぇ~(笑)」


とこんな世間話をしている中、子供達は、もくもくと釣りを楽しんでいました。




最後につれた金魚や鯉をもって帰ると言われたけど、
「もう、飼うトコロないよぉ~」
って事で、勘弁してもらい、逃がして帰ってきました。



帰り道



長男:「パパ、楽しかったねぇ~」


パパ:「そう?また来ようねぇ」


長男:「じゃぁ、明日も来るかっ!」


パパ:「えっ!」


次女:「えっ!じゃぁ私も行く」


パパ:「えっ!」


とこんな土曜日の午前中でしたとさっ!


関連記事