こんな感じになっちゃった

GodGate

2013年12月16日 20:53

のぐぞうさんに教えてもらった三輪車ミーティングから急いで家に帰り、
家の用事を済ませると、子供達がスイミングスクールに行く時間になった。

そうなれば、暫しのパパの時間です。


先週の林道ツーリングで泥まみれになっていたセローを
やっと洗車できました。



よし、よし、これでキレイなったぞ!


と、洗っている最中

先週のツーリングの最中に、ノリさんとN○D△さんに言われた事を思い出した。


フロントフォークのカバー(フォークブーツっていうんだっけ?)が割れてしまっていて
そこから、水や埃が入るといけないよっ!と言われていた。


じゃぁ、修理しないとね。


という事で、対策です。





何という対応でしょうっ!


カッコ悪いとか、思ってるでしょっ!


ぜんぜん、気になりません。(爆)
ビニールテープをぐるぐる巻きにしておいたので、
これで、対策は十分でしょう!

ダメ?



セローちゃんは、これぐらいの方がカッコイイんですよっ!
…とか、言ってみたりして




そして、気が付く



そういえば、
サイドのカウルのステッカーが取れてしまっている事に…。





よ~し、こいつも、このビニールテープを貼っておこう!




そして、余分部分をカット



なんか、さみしい。

じゃぁ~



シール貼っちゃいました。



はいっ!そこっ!
ダッセェ~とか、言わないっ!



…なんだか、シールを貼る事が楽しくなってきた。
子供の頃、ゴミ箱とかにお菓子のおまけで付いてきたシールを貼って怒られた事を思い出した。

でも、もういい歳のオッサンだから、誰にも怒られないっ!(爆)



どこか、貼る所ないかなぁ~


あっ!あったっ!
ここのステッカーが、色が薄くなってきているぞ。




あっ!ここもだっ!





では、この前、会社でもらった
新しいヤマハのブランドスローガン
「Revs your Heart"(レヴズ ユア ハート)」のシールを貼ってみよう。







はっははっはははっ!


ダッセ~



しばらく、これで通勤してみようっ!



街で見かけても、指さして笑わないようにねぇ~









関連記事