ウーパー子供(経過報告)オタマジャクシ化

GodGate

2014年04月12日 10:18

しばらく報告し忘れていた
我が家のウーパールーパーちゃんのその後です。


お父さん、お母さんは、相変わらずラブラブ



なのかな?


そして、子供達は



 ↑
こんな感じです。

1cm~2cmぐらいの、オタマジャクシのような状態になりました。

ウーパールーパーって、手や足より先に、顔の横のピラピラが成長するんですねぇ~
知らなかったです。


最近は、この子たちのお世話は、我が家の親父の仕事になっています。(笑)

…ウチの息子より、私より、親父が一番ウーパールーパーにハマってますっ!




先日、このオタマジャクシちゃんが、共食いを始めてしまい、
親父が「ヤバいなぁ~、もう5匹ぐらいしか残ってないよぉー」
と嘆きながら、一匹づつペットボトルで作った容器に移していました。





大きく育つのでしょうか?





一方、我が家で卵を産んだ熱帯魚は、こんなに増えました。



こちらは、順調に子孫を増やしている様子。

ウーパールーパーもこうなるのだろうか??







さらに、最近、親父は息子と一緒にペットショップに行った際、
フグを買ってきた。



ウーパールーパーに、熱帯魚に、フグ、

我が家で、水族館でもやる気なのかな~



関連記事