新しいヘルメット購入
久しぶりにヘルメットを新調しました。
今回のヘルメットは、
人生初
カーボンヘルメット
最近の流行りに乗っかってみました。
各メーカーで色々なカーボンヘルメットが発売されていますが、
その中でも、かなりお買い得な
「WINS]のヘルメットを購入してみました。
じゃーーーん!
カーボンヘルメットのくせに
ジェットタイプです。
「せっかくのカーボンヘルメットなのに、ジェットタイプは、勿体ない!!」
という声も聞こえてきますが、
通勤ライダーの私には、ジェットタイプがベストなんです。
さらに、このWINSのヘルメットは、カーボンなのに
内臓のサンシェードが装備されています。
もう通勤ライダーにはたまらない仕様です。
そして最大の魅力は、超軽いってこと!
ヘルメットの総重量が1300gです。
1300gといったら、
すき焼き用の肉なら
これぐらい。
紅鮭なら
これぐらい。
COCOイチのカレーでいえば
こぐらいの重さです。
ねっ!軽そうでしょっ!?
…あれ?比較物が意味不明ですかね?
…では、マジメに
私が、今、通勤でかぶっているOGK Kabuto ASAGI
かなり軽いヘルメットですが、
これで、1550gです。
同じOGKのKAZAMI ってヘルメットは、システムヘルメットってこともあるのですが
なんと、1900g
ヘルメットってロングツーリングの時は、1日中かぶっているわけで
軽いに越したことはないです。
明日からの通勤が楽しみだぁ~
関連記事