2011年のDUCATIのマシンが発表になりました。
DUCATI DESMOSEDICI GP11
今年から、ロッシはDUCATIなんですよねぇ~
でも、こうやって2台並べると、ロッシの黄色がDUCATIの赤と合ってないような気もする。
…で、この写真を見ていたら、なんか、見覚えのある数字が並んでるんです。
私の誕生日が、昭和46年6月9日なんです。
…だから、ロッシとヘイデンのゼッケンを並べると、私の誕生日になるんですよ。
なんか、急に親近感が湧いてきちゃって…

今年は、YAMAHAじゃなくて、DUCATIを応援しちゃおうかなぁ


これはもうDUCAを応援するしかないですな~
あとは日本人ライダーを応援しましょう~
そうだっ!日本人ライダーを応援しないとっ!
あっ!そうだっ!
パニス・ヒルトン レーシングチームは、応援しなくていいですか?
GodGateさん!こんにちは!
年代は違いますが、同じふたご座です。。。(そっち?)後の星座は知らない・・・。
二代目さんは、レースは興味ないんですか?
私たちの世代だと、バイクは、レーサーレプリカ(死後)で
GPレーサーに憧れた世代ですよね?
…じゃないですか?
こんばんは!レース大好きです!(オートレースも)
最近のは、ついていけず良く分かんないですけど・・・。先日?テレビで見て!ロッシが左足を出してコーナーを突っ込んで行くところをみるとワクワクしました。(実況が世代交代だとか言ってた)
余談!おいらのご近所の方!(同じ組)真っ赤なドカティ乗ってます・・・。今乗ってるCBを購入するか迷ってた時、50歳の俺が100何十万円のバイク購入したんだから、お前も行っちゃえ!って言われました。それなら!って勇気もらって購入しました。
昔、母方のおばあちゃんが、浜松オートで食堂のおばちゃんの仕事をしていたのですが、私は、オートレースって、2、3回しか行った事ないんです。
それから、DUCATIの赤って、カッコイイですよね。
僕も、お金があれば、DUCATIのムルチストラーダとか乗りたいなぁ~。
…っでも、KTM 690 SMR のカッコよさにはかなわないけど(^_^;)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる