久々にツーリングしてきました。
といっても近場ですが…。
今日は、会社の仲間と2台でツーリングです。
まずは、いつもの道の駅「くんま水車の里」へ
いつもごとく、いつもの皆さんと無駄話。
どーでもいい話で、楽しい時間を過ごした後、
県道9号線を北上します。
でも、今、県道9号は途中で崖崩れで通れない為、途中から鳳来佐久間線に入って朝霧湖園地を目指します。
到着
ごらんのとおり、だーーーれもいないっ!(笑)
緑を眺め、視力回復をはかり(謎)
どこ行こうか???
ん~、そろそろ腹減ったねっ!
って、ことで、そこから南下し、
渋川にある「さわ田」さんに行ってきました。
https://maps.app.goo.gl/rJcmsqxG6CSV5Fpy8
既にお客さんがいっぱいです。
まぁこの辺で食事しようと思ったら、ここしかないですからねぇ~
さぁ~て、何食べよう!!
今回は、「モダン焼き(大盛り)」を注文
このボリュームで600円
お得です。
大都会で注文したら、1000円オーバーですよねぇ~
…と、大満足で、この後、都田ダム周辺のクネクネ道を楽しんで帰宅しました。
今回のツーリングのお相手は、元トライアルの国際B級ライダー
細くクネクネで
ところどころ苔がツルツルで
さらに落ち葉と砂が路面に落ちている
という道だったので
後ろをついていくのが精一杯。
やっぱり、リアタイヤが滑ってもヘッチャラな人って
そういう道で楽々走っていくんですよねぇ~
私は、後ろから「すげぇ~なぁ~」って感動しながら運転でした。