まずは、高級代車、KTM 990 SMT を返却。

よく走る、いいバイクですね。
そして、川島モータースさんで、愛車 KTM 690 SMRに乗り換えて帰宅
990SMTから、690SMRに乗り換えると、シートの固さにビックリです。
ソファと、丸太のベンチぐらい違いますね。
今回のトラブルは、ここがウマくはまってなかったとの事。

という事で、今回は(も)無償修理していただけました。
クーラント液も、たっぷり補充完了です。

得した!得した!
そして、午後からは、最近の我が家のブーム「逆上がりの練習」です。
一番下の1年生の長男は、前回出来たのに、また出来なくなってしまったので、
もう一度、最初から練習。
何回かやっているうちに、出来たっ!
それに、刺激された次女が、2年生のプライドにかけて、頑張ります。
そして、遂に、できましたっ!
よかった!よかった!
本日は、長女も同行。
ひとりだけ、練習している技がハイレベルです。
パパは、当然のごとく、パパは見本を見せる事は不可能なので、
口だけでサポートっ!
「そこで、足を大きく振ってっ!」
長女の連続逆上がりで出来るようになりました。
帰り道、みんな「逆上がり」が出来たので、
パパからご褒美!
…って、言っても、ジュースだけどね
ファンタとアクエリアスを買い、取り出すと、何か隅っこに
買っれもいないジュースが、もう1本?

得した!得した!
パパ「あれ?買ってもいないジュースがある!」
長女「えっ!また運つかったの?」
パパ「使う気はないけどねっ!」
長女「でも、そのジュース、毒が入っていたりして…」
パパ「そうだね。じゃぁ、見なかったことにしようっ!」
パパ「放置!」
長女「放置!」
最近、運がイイこと、連発中っ!
いつか、その反動が来てしまうのではないかと…
心配です。

そして、やる事、いっぱいの日曜日の締めくくりは
昨日の続き
セローちゃんのお掃除です。
本日は、フロント周りも集中的にお掃除
お掃除をしていると、隣りで親父がトラクターの塗装の準備を始めた。
おっ!
これは、グッドチャンス
フロントのサビサビになったグラブバー(正式な呼び方が分からない?)
を取り外して、せっせと錆取り!
ひと通り錆が落ちたところで、
親父に、「ついでに、これも塗って!」
という事で、プロに塗装してもらいました。
得した!得した!