農協祭に行ってみた

子供達が近所の農協で「農協祭」をやっているから連れて行ってほしい
というので、出かけてきました。

到着すると、建物の2階から「お餅」を投げの真っ最中。

農協祭に行ってみた

で、お餅を投げている人のなかに..。

農協祭に行ってみた

プリキュアがいる!

なんじゃ!そりゃぁ!

…ちょっと、おもしろかった!





たいしたイベントじゃないと思っていたのだが、
すごい混んでましたよっ!

農協祭に行ってみた

我が家は、先日の「ねずみしー」で金欠状態なので
フランクフルトを買って帰ってまいりました。



そして、午後は、我が家の裏の専用コース
(と言っても、ただ農道です。)
で子供達と乗り物遊びびっくり


次女は、ローラースルーゴーゴー

農協祭に行ってみた

最近のローラースルーゴーゴーは、
作りがしっかりしている。

昔みたいに、ギアがむき出しになってないんです。
農協祭に行ってみた
サイドスタンドも付いてます。

さらに
農協祭に行ってみた

ブレーキも装着されてます。

ワタシが子供の頃、買ってもらったローラースルーゴーゴーは
鉄のフレームがむき出しで、もっとスカスカだった気がする。

オフ車とビッグスクーターぐらいの違いですねっ!




そして、長女は「スネークボード」の練習

農協祭に行ってみた

うまいもんです。

クルクルと自由に行きたい方向に進んで行きます。
スピードもそこそこのスピードが出るみたい。

長女の滑りに憧れて、長男も練習中

農協祭に行ってみた

この後、大ゴケして、なみだ目になってました。ニコニコ

長男よっ!
もっと、もっと、練習して、ウマくなれっ!
男だっ!頑張れっ!

この農道があるおかげで、我が家の子供達は贅沢な練習場で練習できてます。



同じカテゴリー(雑談)の記事
1年のスタート
1年のスタート(2025-01-15 08:49)

空飛ぶ車って何?
空飛ぶ車って何?(2024-03-08 23:05)

お稲荷さんのお祭り
お稲荷さんのお祭り(2024-02-21 14:13)

この記事へのコメント
アチャ~

コメント書く場所、間違えちゃった・・・。

ココに新たに・・・



農協祭り、オイラも一度だけ行ったことがあります。イロイロ安かったけど、ゲロ混みでもうウンザリでした。

ローラースルーゴーゴーなんですか?それ?まったく別物ですなあ、前1輪だし・・・。
Posted by nogzow at 2012年01月23日 15:02
あれ?
ローラースルーゴーゴーの新型じゃないの?

そういえば、ゴーゴースケーターって書いてあったかも?

やっぱ、3輪じゃないと認めちゃダメかな?
Posted by GodGate at 2012年01月23日 21:17
ここは、こないだのとってもすてきなあの場所だぁ~

3兄弟仲良くっていいですな。
女の子は小さいときはかわいくっていいですけど、高校生の我が子はちっともかわいくないっす。
小さいときあんなになついていたのに(とーい目)
今のうち、しっかり愛情注いであげてね~

うちはもう、親父のこと汚いもの呼ばわり~
ま、実際汚いんですけどね~
Posted by 水道屋 at 2012年01月23日 22:01
そうです。
我が家の専用練習場です(^_^;)
そうですねっ!そのうち、親父は邪魔になるんでしょうね!
今は、いっぱい遊んでおきます。

誰も遊んでくれなくなったら、一緒に遊んでくださいねっ!
Posted by GodGate at 2012年01月24日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
農協祭に行ってみた
    コメント(4)