遂に、
2012 KTM 690 DUKE が発売になりました。
買えもしないくせに、なんか気になるので、ついつい見てしまいます
これ「R」じゃないのに、フレームがオレンジ!
かっこいいです。
それに、エンジンにも、色々手が入っているようだっ!
やっぱ、気になる。
えっ!
これ、82万5000 円なの
うわっ!なんつー魅力的なモデルだなぁ。
顔だけ1つ前のDUKEに交換できれば、さらにカッコいいんだけどなぁ
…って、オレ、買えないけど
更に、690 DUKEだけじゃない!
他のモデルも追加されてますよ!
まずは、これ
990 Super DUKE R が2人乗りになってるじゃないですかっ!
139万8000円
あれ?これも安くなってる?
これも楽しいんだろうなぁ~
それに、
DUKE 200 も発売になってるじゃないですかっ!
値段は、48万9000円
なるほど、4万円の差で、+75ccかぁ~。
いいですねぇ~。
お金があれば、乗りたいなぁ~
そして、そして、最後に、こんな魅力的なモデルも見つけちゃいました。
690 SMC R
うわぁ~!なに、これ!
超カッコイイ!
エンジンも最新の 690 DUKE と同じエンジン?
どっかに試乗車ないですかねぇ
本気で乗ってみたい。
あーー!でも、乗ったら欲しくなるなぁ~!
…でも、カッコイイ!
それにしても、シート高そうですねぇ~。
僕には無理かな
まだまだ他にも増えてるようですね。
これで、
KTM仲間が益々増えるといいなぁ~
今年の
KTMは元気いいぞ!
どのモデルもそそりますよね〜。
Godさんいっちょ買っちゃいます?w
690DUKE、先日展示されてるのを観に行ったんです。
写真で見た時は正直デザインどうなの?って感じだったんですけど、
実車は結構まとまり感あって良かったです〜。
価格が30万近くダウンしてるのはいいことだけど、
現行DUKE乗りとしてはショック。。w
と、僕の友達も近々200DUKEを買いそうな気配なんで
またKTM仲間が増えそうですよ〜。
ようやくユーロ安の恩恵が反映されてきたようですね。それでもまだ高いかな?
いっちゃん気になるのはやはり690SMC-Rでしょうか?
やる気を感じさせるスタイルでカッコいいです。
200DUKEはかなりお得感を出してきていますね。国内の250クラスに多少なりとも食い込めるか見物です。
ワタシは当面今のバイクで十分です。
チャリも忙しいしね(^^;)
690 SMC Rが魅力的だけど、足着かなそう。(^_^;)
200DUKEが出ると分かっていれば・・・くやしい〜〜(>_<)
こんばんは。
う~ん…新DUKEシリーズ安いですね!!デザインは先代の方が好きですが、これでKTM乗りが増えたら楽しいかも♪
あ、昨日からAirohってメーカーのヘルメットが気になってます…。
Kazuyaさん
もう690 DUKEの実物を見たんですかぁ~。いいなぁ~!
ユーロ安といっても、この値段は驚きですねっ!
今だったら、690 SMRも100万しないって事ですね
…もう、モデル自体がなくなっちゃったけど
多くのKTM仲間と一緒に走ってみたいので、是非、どこかで一緒にはしりましょうねぇ~
水道屋さん
やはり、690 SMC R ですよねぇ~
感性が一緒って事ですねっ!(^_^;)
ワタシも全く手が出ません。
それどころか、690 SMR の車検が近づいていて、お金が…。
やべぇ~自転車買う余裕も無い
Kazeさん
でちゃいましたねっ!200DUKE
エンジン載せ変えちゃいます???
それにしても、75ccの違いって、どれぐらい乗り味が違うんでしょうねぇ~?非常に興味があります。
yaeさん
僕も先代のデザインがいいです。
顔だけ、変えられるんじゃないですか?
基本的には、その辺は、変えてないんじゃないかなぁ~?
マルシンは知らなかったけど、Airohってメーカーは知ってますよ。
ヨーロッパのメーカーですよね!
結構、斬新なデザインのメット作ってますよね。
ワタシも、キライじゃないです。
…でも、ヨーロッパメーカーのメットって、サイズがよく分からない感じで、なかなか手が出ません。
ついにお値段が為替レートの影響を受けてくれたようですね!これは嬉しいですなあ、単純に。部品価格も下がるといいのですが・・・。
迷走中のアタシはバックレてSMC-Rにいっちゃうかも・・・?いくらなんだろう?あ、110のまんま?ナンやソレっ
ってことは、単純に690DUKEの新型はコストダウンしただけっつーことかな?
そっかぁ~。補給部品も安くなるって事ですね!
今度、バイク屋いって聞いてみよっ!
SMC-Rは、値段は変わってないけど、部品はかなりパワーアップしてますよねっ!
Powerpartsが標準で付いてますよっ!
さぁ~、どーするっ!
…ちなみに、ワタシは、無理ですっ!
お金的にも。足の長さも。(-_-;)
ソ〜言えば、NEW 690DUKEって、パワーパーツで、サイドバッグ、キャリアが取り付けられるんですね!
リアのボックスが苦手な、ワタシには、それだけで魅力感じちゃいます!
SMRにサイドバッグ取り付けるには、竹槍ジャマだしなぁ〜。
youemonさん
確かに、SMRには、無理ですねぇ~。
新DUKEには、サイドバックをつける為のキットが用意されてましたねね。
でも、キャリアだけで、2万円Overですよっ!サイドバックまでつけたら…お金が…!
それに、引き換え、SMC-Rは、最初からパワーパーツが盛りだくさんで装着されてます。
リアのスプロケットも、最初からオレンジですよぉーー!
ゴオクエン当たらないかなぁ~(^_^;)
そしたら、「このラインナップの右から1台づつちょうだいっ!」
なんて、言ってみてぇ~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる