明日から

明日から、小学校4年生になる次女が臨海学校にいく。





準備万端のようです。


帰宅し、次女に

「明日から、楽しみだねぇ~」


というと、


「でも、ちょっとだけ行くの嫌なんだよねぇ~」


って答えが返ってきた。





やっぱり、家から離れて知らないところに泊まるのは不安なのかなぁ~
と思ったら



「だって、二日もテレビ観れないのは困るよぉ~」


だってっ!





なんだっ!そっちかよっ!








先ほど、TVの予約リストを見たら、夕方の再放送枠のドラマまで
バッチリ予約されてしました。






…テレビの無い生活も楽しいと思うよっ!ニコニコ





OK





同じカテゴリー(雑談)の記事
1年のスタート
1年のスタート(2025-01-15 08:49)

空飛ぶ車って何?
空飛ぶ車って何?(2024-03-08 23:05)

お稲荷さんのお祭り
お稲荷さんのお祭り(2024-02-21 14:13)

この記事へのコメント
さすが現代っ子だね(笑)
Posted by 水道屋 at 2013年09月10日 23:02
我が家は娘よりも嫁のテレビっ子ぶりが酷いです~(><)


ところで、なぜにヘルメットが?
Posted by ミルミル野サル at 2013年09月11日 18:51
水道屋さん

でしょっ!
笑っちゃいました。

特に次女はインドア派なので、TVが無い生活が想像できないみたいです。




ミルミルさん

あらっ!奥さんですかぁ~
うちの奥さんは、いまだにTVの録画の方法を知りません。
「なんで覚えないの?」
って聞いたら、
「だって、観たいTVは、必ず次女が録画しているから」
と言ってました。(笑)

ヘルメットは、自転車を借りて、浜名湖周辺をサイクリングするそうです。

…でも、浜松では、小学生は徒歩で通学する小学生でもみんなヘルメットをかぶって通学しているんですよっ!
(あれ?これって、ケンミンショーとかの番組のネタになるのかな?)
Posted by GodGateGodGate at 2013年09月11日 21:59
ワタシもTVっこ。

家に帰ればまずTVをつけます。(爆)
寝る前も必ずTVを見ながら寝ます。(核爆)

TVがない生活はありえません・・・
アナログ時代は風呂にもトイレにもクルマにも歩きながらもTVがありました。

で、臨海学校の話でしたっけ?(笑)
Posted by のぐぞう at 2013年09月12日 12:18
のぐぞうさん

そうでした!
TVを見る為にベッドを切り裂くぐらい好きなんですよね!(^▽^笑)

次女は、明日には帰って来るので感想を聞いてみます。
テレビが恋しかったって言うのかなぁ(゚∀゚)アヒャ
Posted by GodGateGodGate at 2013年09月12日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
明日から
    コメント(5)