今日は、三連休の初日というのに朝から会社で研修。
こんな天気のいい日は、バイクに乘りたいなぁ~と思っている今日この頃・・・
どうも、オイラです!
あれ?このフレーズ、どっかで・・・(笑)
(とパクリを更にパクってみたっ!)
で、話を元に戻すと、今日は朝から会社の研修
そして、今日は、もう1つやりたい事がある。
それは、

これ!
タイヤ交換です。
前回の交換から1万キロ
そろそろ交換です。
(今回の交換は、フロントのみです)
今回も、川島モータースさんにお願いして、お安くタイヤ交換を依頼
朝から、研修に参加し、お昼休みなり
会社を抜け出し、川島モータースさんに到着です。
おやっ!New 690 DUKE の試乗車がありますねぇ~
その横には、程度のいいセロー225もありますね
…ビートさんの690 SM わぁ~?
見当たらないっ!
あっ!
…と、そんな事している時間はありませんでした。
バイクを預けて、会社に戻らないとっ!
「すいません、何か代車貸してくださぁ~いっ!」
とお願いすると、出てきたバイクは、
出た~!
125DUKE
どっかから、
このまま、走りに行ったら、楽しいぞぉ~
なんて、悪魔のささやきが聞こえてきた?
でも
そこは、真面目なサラリーマン
会社に戻ってきましたよ
すると、昼休みで外に出ていた会社の方々がバイクに寄ってくる。
「これ、いいねぇ~」
「へぇ~、最近の125ccって、こんなにカッコイイの?」
「お金に余裕があれば、乗りたいなぁ」
なんて感じで、ちょっとしたプチ展示会になっちゃいました。
そして、午後の部の研修も終わり、
川島モータースさんに向かいます。
バイクに乘ろうとすると、
あれ?ナンバーかわいいっ!
この、浜松の地方ナンバーは、KTMにはちょっと似合わないかもね?
かなりの遠回りをして川島モータースに向かいます。
久しぶりに125DUKEに乗らせてもらいましたが、
これは、これでアリだよなぁ~。
なんて思う。
もうちょっとパワーがあれば、欲しい!
200DUKEが売れてる理由がわかります。
更に、これに390cc積んだら、
そりゃぁ~面白いでしょうね。
まぁ、そんなお金はどこからも出てこないなっ!
とそんな独り言をいいながら、川島モータースさんに到着
お安くタイヤ交換してもらう、ニコニコ顔で帰宅です。
今回のタイヤは、象さん!
これで、前後、M5になりました。
さぁ~て、明日は、どっかに走りにいこうかなぁ~
ノシ
前後M5になって、もうバリバリの走り屋仕様ですな・・・ナンツッテ(^^ゞ
390DUKEの情報仕入れてきました・・・
こんどアップしますねぇ~
ノシ
水道屋さん
バイクの格好だけは、バリバリですねぇ~
でも、乗ってるオッサンの体形と走りがねぇ…(^-^;
今日も子供と遊んでいてバイクに乘れていません。
このタイヤ、初めてなんで、どんなタイヤなのか?楽しみなんだけど
なかなか乗れないっすっ!
開田、いいなぁ~
確か以前しらびそでご一緒したDUKE125の方もNC700シリーズに乗り換えたと聞きましたが・・・
な、今日この頃、どうも、オイラです!(パクパクパクり)
怪しいセロー計画なオサーンは開田で遊びまくってたみたいで、家族を省みない不良オサーンたちがホント羨ましいですな~。(笑)
悔しいので魚をたくさん食ってました。(謎)
しかしサバの腐った臭いってのは強烈ですね~今朝のゴミ捨てで汁が付いて死に掛けました・・・。(笑)
タイヤ交換後、どうですか?ウチのエンジェルSTはまだまだまだエンジェルさんいますよ~どんだけ走ってないんだか・・・。(爆)
そういや、コメント書けるようになりましたね~以前もあったような?HAMAZOの不具合?
ノシ (爆)
M5で揃ったんですね~
朝早起きしてくんまに朝練行くしかないでしょう(笑)
早起きは一日が長く楽しめますよ~
朝の5時出発で8時には帰宅、これなら家族も問題ないでしょ
私も40代前半はそんなでした
私はやりがいツーの後、リヤタイヤを交換しましたが、
ろくに乗ってません(TT)
早起き・・・5時発の8時帰宅かぁ・・・
3連休の初日、土曜日は私も仕事してました(><)
代わりに本日、火曜日はお休みしてましたけど(^^)
ワタシも前後M5ですが、象さんクッキリ残ってるし〜、Godさんのインプレ参考に走ろかなぁ〜。?
nogzowさん
この記事書いている時に、一度パソコンが固まって動かなくなった時に
コメントの設定がおかしくなってしまったようです。
水道屋さんにメールで教えてもらって、いそいで設定を元に戻しました。
…今回は、Hamazoさんじゃないと思います。(^_^;)
AngelSTのエンジェルって、500kmぐらいしか姿が拝めなかったような…。
全然乗ってないですねぇ~。
まぁ、僕も全然乗れてないんですが…。
最近、通勤で使わなくなったので、タイヤもなかなか減りません。
冬になる前に、一度、ご一緒したいですなぁ~
ビートさん
そうですねっ!
今週末は、飲み会もないしっ!
早起きしてくんままで走りに行こうかなっ!
…まだ、この前の開田BBQの精算もしてなかったので、是非、行かないとっ!
690 SM Powerup計画?も詳しく教えてもらわないといけないし…(^m^)
ミルミルさん
お互い、頑張って働いてますねぇ~。
どっかの不良光速オヤジ達は、4連休でツーリングですってっ!
…さぁ、日本を最底辺で支える為に、今日も仕事がんばるぞーー!
あっ!家族サービスも忘れないようにしないとねっ!(*^。^*)
youemonさん
私も「像さん保護団体」の一員ですので、次の交換まで象さんはクッキリ
残っていると思いますよっ!(^_^;)
私のインプレは、参考にはならないと思いますよっ!
…あっ!でも、この前、履いていたAngelSTは、690にはちょっと固めだったなぁ~
って感じです。
このタイヤは、乗っていて安心感がありますよねっ!
こんにちは。
ちょっと今KTMが気になってる所でたどり着きました~
200DUKE を狙ってるんですけどね。
いいですよね
Panheadさん
はじめまして!yuri171さんの知り合いの方なんですねぇ~(#^.^#)
私もIT関係の仕事をしているので、なんだか親近感が…。
KTMいいですよっ!
足回りの良さは、他のメーカーのバイクとは桁違いです。
200DUKEは、清水SAのKTMのイベントで乗った程度ですが、街乗りには最高っ!って感じです。
峠道にいったら、ちょっとモノ足りないかな?
390DUKEは、発売延期でいつ買えるか分からない状態なんで、200DUKEは良い選択だと思いますよっ!
でも、お金に余裕があれば、690DUKEかなぁ~。
…私のリンクからもKTMなオヤジ達のリンクに飛べますので遊びにいってみてください。
では、これからも宜しくお願いします。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる