KTM 690 SMR のリアタイヤは、先日のツーリングで
完全にスリップサインが出てしまいました。
たぶん、雨が降ったら、もうチュルッチュルッではしれません。
そこで、リアタイヤを注文してきました。
今度のタイヤは、PIRELLI Angel ST
「水道屋さん」のお勧めタイヤにしてみました。
このタイヤ、装着直後は、後から見るとタイヤのパターンに
天使と悪魔がいるらしいっ!
なんか、オシャレ~!
こういう感覚って、西洋人的ですよねぇ~
日本人には無い感覚だなぁ~って思います。
という事で、早く来ないなぁ~。
肝心の乗り味は、どうなんでしょう??
...あっ!でも、これから冬になるから、通勤でしか乗らないので一番おいしいところを体験できなかったりして
リアだけでも高そうですね~こういう夢のあるパターンってステキ!
やったー、Angel ST!
ワタクシと同じですね。
グリップ良くて長持ちタイヤ・・・
最近のツーリングタイヤは良くできていますね。
雨もしっかりグリップ、冬場も安心。
ワインディングでかなりのペースでも破綻しない・・・
すばらしい
お値段だけすばらしくないけど・・・
え?!悪魔?!欲しいなあ・・・。でもまだワタシのはリアタイヤ大丈夫そうだし・・・。
来月1年振りに悪魔に会えるから、ま、いっか♪
nogさん
いいでしょっ!
でも、ネットの情報によると、天使の部分は500kmぐらいで消えてしまうらしい...。
水道屋さん
そうですかぁ~
そりゃ楽しみです。
お値段は、川島モータースさんに頑張っていただきました。
...まぁ2万円Overですけどね。(^_^;)
yaeさん
そうだぁyaeさんは、「悪魔」好きでしたね。
では、次のタイヤはAngel STに決まりですね。
... 私が認識している聖飢魔IIは、「EL DORADO」で止まっています。(残念)
タイヤ、決まったんですね!い〜な〜。
私のタイヤ、もう二年も経ちますが劣化しないかな〜?
youemonさん
2年だと、そろそろ溝もなくなってくるんじゃないですか?
ボクは、リアは、今回で3本目です。
METZELER SPORTEC M3 →
Michelin PILOT RORD2 →
そして、今回のRIRELLI Angle ST です。
もうバイク屋さんには、届いているようなので、雨がやんだら交換に行ってきま~す。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる