タイヤ交換後、初通勤

今朝はタイヤ交換して初めての通勤。

タイヤ交換後、初通勤

PIRELLI ANGEL ST の乗り味を楽しみながら通勤です。

まだ、皮むきも終わっていないので、インプレとはいきませんが
昨日、川島モータースから帰ってくる時には分からなかった事を
1つ発見しました。

それは、走り出してすぐの、加速の違いっ!

今までのMichelin PILOT ROAD2 よりも加速が鈍った気がする。

帰宅後、ネットで調べてみると

PILOT ROAD2 と ANGEL ST では、ANGEL STの方が約1kgの重いようだ
やはり、バネ下の1kgって乗り味が変わるんですね。

まぁ、私のような通勤ライダーには、十分な加速なんで
何も不満はありません。

まだクネクネを走っていないので、このタイヤの良さが分かっていません。

早く走ってみたいなぁ~。


あっ!でも、今週末は、豊田市に泊まりで忘年会だっ!
乗れねぇ~キャー






同じカテゴリー(バイク)の記事
リトル株を修理
リトル株を修理(2025-01-27 09:18)

激安のリアボックス
激安のリアボックス(2023-12-05 12:44)

KTM 250 adventure購入
KTM 250 adventure購入(2023-12-02 00:48)

さよなら、MT-09
さよなら、MT-09(2023-11-30 20:55)

軽い
軽い(2020-09-23 20:23)

この記事へのコメント
こんばんは。

エッジの効いた悪魔のパターンがステキ!

忘年会といえば、持ち回りの幹事の役目がそろそろまわって来そうな悪い予感が・・・。
Posted by ktm690yae at 2011年11月22日 23:52
AngleSTって、いいでしょっ!
まだ通勤レベルですが、タイヤのグリップ感もいい感じですよ!
是非、次のタイヤ候補に入れてみてください。

忘年会の幹事って大変ですよねぇ~。
いつも幹事をやってくれる方には感謝しっぱなしです。
Posted by GodGate at 2011年11月23日 00:21
1kgとはまた重いですね~
しかしツーリング寄りのタイヤだから、直進安定性がいいのかな?
Posted by nogzow at 2011年11月23日 00:58
あらら、そんなに重さ違うのですか?
知りませんでした。
じゃあ、今度はワタシがミシュランで・・・
Posted by 水道屋 at 2011年11月23日 11:28
nogzowさん

どーなんでしょー?直進安定性がよくなったのかなぁ?
何しろ、ワタシのSMRはローギアード化してあるので、高速域がまったくなくてっ!
ためせねぇ~!


水道屋さん

おっ!それ、いいですね。
でも、今から換えるなら、PILOT RORD「2」じゃなくて、「3」ですよね!
『3』も、やっぱりMichelinだから軽いのかなぁ~
Posted by GodGate at 2011年11月23日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
タイヤ交換後、初通勤
    コメント(5)