ツーリング報告(やりがいツー第5話)

少し間が空いてしましましたが、

いよいよ「やりがいツーリング」のラストレポートです。

ツーリング報告(やりがいツー第5話)

さて、youemonさん、yaeさんが
そろったので、最後に、もう一度「美ヶ原」を目指します。
ツーリング報告(やりがいツー第5話)

いい景色です。


では、最後にもう一度並べて記念撮影です。

ツーリング報告(やりがいツー第5話)


ツーリング報告(やりがいツー第5話)

もう、何枚撮っても、飽きない!
ツーリング報告(やりがいツー第5話)

ツーリング報告(やりがいツー第5話)

最後は、KTMオッサン軍団も一緒に!

ツーリング報告(やりがいツー第5話)

楽しい時間は、すぐに過ぎてしまいます。
二日目は、ここで、みなさんとお別れです。

また、次回も、みなさんでお会いできるよう、約束をしてお別れ

「帰りは、つかまっちゃダメよっ!」ベー
ツーリング報告(やりがいツー第5話)





さぁ、ここからは、浜松組+ミルミルさんで152号線を目指して出発。

まずは、途中で昼ご飯

ツーリング報告(やりがいツー第5話)

横川駅の釜飯が食べるドライブインがあったので、そこで昼食です。
ツーリング報告(やりがいツー第5話)

ツーリング報告(やりがいツー第5話)

ツーリング報告(やりがいツー第5話)
釜飯+豚汁のセットです。

うまいっ!

ツーリング報告(やりがいツー第5話)

あ~、でも、バイクだから、この入れ物をもって帰れないのねぇ~(残念っ!)


お腹もいっぱいになり、ミルミルさんと一緒に152号線へ

途中、光速オヤジ軍団が、光の速度に近づきます。
私は、一番後ろをついて行ったのですが、2日目なのに...速いっ!速いっ!
この人達には、疲れっていうもんがないのでしょうか?キャー




152号線の途中でミルミルさんとお別れです。

ツーリング報告(やりがいツー第5話)

気を付けて帰ってくださいねぇ~

ツーリング報告(やりがいツー第5話)

そして、遠く四国の地へ帰還されていきました。

また、また、一緒にウナギ食べましょうねぇ~パー  (そこっ?)




ミルミルさんと別れた光速オヤジ軍団+走り足りない薬剤師君


まぁ~速いこと!速いこと!


152号線のクネクネをガンガン走っていきます。


サスのセッティングを変更した私のSMRは、いつもより軽やかに走っていきます。

楽しかったっ!


でも、象さんは元気なままですけどねっ!
ツーリング報告(やりがいツー第5話)



そのまま、初日の朝に休憩した「遠山郷」へ到着っ!

ツーリング報告(やりがいツー第5話)

ツーリング報告(やりがいツー第5話)

さすがに、ここまで来ると
ビートさんも、ノリさんもクタクタ

元気なのは、この若者だけっ!
 指差し下
ツーリング報告(やりがいツー第5話)

こっからは、薬剤師君が先頭で、帰路につきます。


すると、さらに加速、

ここで、私の集中力が完全にエンプティで、置いてけぼり…。

途中で待っていてくれたので、なんとか追いつき、
そこからは、復活し、最後のクネクネを楽しみます。


しかし、この152号線って、本当に楽しいですね。

ビーナスラインもいいけど、この道も同じぐらい楽しい道です。





いよいよ、最後の休憩ポイントに到着です。

道の駅「花桃の里」

ツーリング報告(やりがいツー第5話)


もう、みなさんクタクタです。

本当に楽しかったツーリングもこれで終了。



今回のツーリングもビートさんのスペシャルプランで最高に楽しいツーリングになりました。

そして、集まってくれた皆さんにも感謝っ!感謝っ!



また、また、絶対!絶対!
企画しますので、また皆さんで集まりましょうねぇ~


ツーリング報告(やりがいツー第5話)



最後に、ガソリンを入れて帰宅。



ツーリング報告(やりがいツー第5話)

いっぱい走ったなぁ
この距離の殆どクネクネだったなんて、夢のようなツーリングコースですねっうわっ汗





そして、こんなに楽しい誕生日をプレゼントしてくれた
家族に感謝っ!









「ただいまぁ~」




すると、奥さんと子供達からプレゼントが


ツーリング報告(やりがいツー第5話)



うっ嬉し過ぎる


ツーリング報告(やりがいツー第5話)



本当に最高の誕生日になりました。

ツーリング報告(やりがいツー第5話)


という事で、「やりがいツーリング」レポート終了でございます。

ツーリング報告(やりがいツー第5話)


また行きたいっ!ハート






同じカテゴリー(KTM)の記事
さよならSMRちゃん
さよならSMRちゃん(2015-06-09 22:33)

GWの出来事その1
GWの出来事その1(2015-05-10 21:12)

この記事へのコメント
おかえりなさい!
やはりツーリングはレポート見るより参加が一番!
うらやましい(涙)

次回はぜひ参加(希望、願望、妄想)したいっ!

無事帰還おめでとうございます!
Posted by のり at 2013年06月17日 21:00
お誕生日おめでとうございます(^-^)/
最高のお誕生日でしたね!!

たしかコレ、桃のケーキ?ですね♪去年作ろうと思ってたけど…今年こそ作ってみよ~っと。


来るべき出頭の日まで、おとなしくしますね~(ウソ)。
Posted by yae at 2013年06月17日 21:28
いろいろ、ありがとうございました。
やはりKTM軍団のツーリングは泊まりじゃないと
思いっきり楽しめない事を今回のツーリングで体感しました。
次回も、よろしくお願いします。
Posted by mamoru at 2013年06月18日 18:55
ツーリング報告楽しく読ませてもらいました。

後半はさすがに疲れが出ていたようですね。
でも、楽しいクネクネツーで天気も良くて羨ましかった・・・


次回は必ず参加しますぅ~
Posted by 水道屋 at 2013年06月18日 19:58
のりさん

その通りっ!今度はステップすらないバイクだから、楽々ですねっ!
では、次回、参加お待ちしております。


yaeさん

そうです。私の友人がやっている「リープリング」ってお店では、この時期の定番ケーキなんです。
これが旨いんですよぉ~
…出頭!そして、免許が青色になるんですねっ!目指せ金色っ!(*'▽')


mamoruさん

でしょっ!泊まりまで含めてツーリングですよ!
楽しかったです!
mamoruさんの夜の部の弾けた感じも最高におもしろかったです。
是非、次回も、1本、空けちゃってくださいねぇ~


水道屋さん

さすがに疲れましたねぇ~
行程のほとんどがクネクネ道という素晴らしいルートでした。
頑張れば、日帰り…できるかなぁ?
…でも、そしたら、確実に、次の日は有給休暇だと思います。(≧▽≦)
Posted by GodGateGodGate at 2013年06月19日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ツーリング報告(やりがいツー第5話)
    コメント(5)