少し間が空いてしましましたが、
いよいよ「やりがいツーリング」のラストレポートです。
さて、youemonさん、yaeさんが
そろったので、最後に、もう一度「美ヶ原」を目指します。
いい景色です。
では、最後にもう一度並べて記念撮影です。
もう、何枚撮っても、飽きない!
最後は、KTMオッサン軍団も一緒に!
楽しい時間は、すぐに過ぎてしまいます。
二日目は、ここで、みなさんとお別れです。
また、次回も、みなさんでお会いできるよう、約束をしてお別れ
「帰りは、つかまっちゃダメよっ!」
さぁ、ここからは、浜松組+ミルミルさんで152号線を目指して出発。
まずは、途中で昼ご飯
横川駅の釜飯が食べるドライブインがあったので、そこで昼食です。

釜飯+豚汁のセットです。
うまいっ!
あ~、でも、バイクだから、この入れ物をもって帰れないのねぇ~(残念っ!)
お腹もいっぱいになり、ミルミルさんと一緒に152号線へ
途中、光速オヤジ軍団が、光の速度に近づきます。
私は、一番後ろをついて行ったのですが、2日目なのに...速いっ!速いっ!
この人達には、疲れっていうもんがないのでしょうか?
152号線の途中でミルミルさんとお別れです。
気を付けて帰ってくださいねぇ~
そして、遠く四国の地へ帰還されていきました。
また、また、一緒にウナギ食べましょうねぇ~

(そこっ?)
ミルミルさんと別れた光速オヤジ軍団+走り足りない薬剤師君
まぁ~速いこと!速いこと!
152号線のクネクネをガンガン走っていきます。
サスのセッティングを変更した私のSMRは、いつもより軽やかに走っていきます。
楽しかったっ!
でも、象さんは元気なままですけどねっ!
そのまま、初日の朝に休憩した「遠山郷」へ到着っ!
さすがに、ここまで来ると
ビートさんも、ノリさんもクタクタ
元気なのは、この若者だけっ!
こっからは、薬剤師君が先頭で、帰路につきます。
すると、さらに加速、
ここで、私の集中力が完全にエンプティで、置いてけぼり…。
途中で待っていてくれたので、なんとか追いつき、
そこからは、復活し、最後のクネクネを楽しみます。
しかし、この152号線って、本当に楽しいですね。
ビーナスラインもいいけど、この道も同じぐらい楽しい道です。
いよいよ、最後の休憩ポイントに到着です。
道の駅「花桃の里」
もう、みなさんクタクタです。
本当に楽しかったツーリングもこれで終了。
今回のツーリングもビートさんのスペシャルプランで最高に楽しいツーリングになりました。
そして、集まってくれた皆さんにも感謝っ!感謝っ!
また、また、絶対!絶対!
企画しますので、また皆さんで集まりましょうねぇ~
最後に、ガソリンを入れて帰宅。
いっぱい走ったなぁ
この距離の殆どクネクネだったなんて、夢のようなツーリングコースですねっ

そして、こんなに楽しい誕生日をプレゼントしてくれた
家族に感謝っ!
「ただいまぁ~」
すると、奥さんと子供達からプレゼントが
うっ嬉し過ぎる
本当に最高の誕生日になりました。
という事で、「やりがいツーリング」レポート終了でございます。
また行きたいっ!