今週は家族と

今日は「ポチ改めロイジさん」に林道ツーリングに誘っていただいたのだが、家族サービスの為、行けなかった。


先日のセローでのプチ林道ツーリングで消化不良だったので、行きたかったのだが
グッとこらえて、家族サービスです。

先日、買い物に行った時、長男がキャンプをしてみたいという事でテントと寝袋を買ってみた。



…でも、最初から高いモノを買ってしまい、「やっぱり無理」って言われても困るので、
寝袋+テントで、5000円という安物を購入キャー


まずは、練習という事で、家の庭にテントを設置

今週は家族と


まぁ、¥3980なりのテントです。

今週は家族と

すると、長男が、「今日は、ここで寝てみてもいい?」
と言い出した。

私:「ひとりで?」

息子:「えっ!パパも一緒だよっ!」

という事で、こーなりました。




夕食を済ませ、風呂に入り、ワクワクの息子です。


今週は家族と


パパは、子供と遊び疲れて、すでにオネム状態睡眠
でも、息子にカメラに向けられると、思わずピース

今週は家族と

...そして、


「おやすみ」


と寝てみた。


息子:「パパ、寝袋が暑くて寝れない」

私:「そうだね、暖かいから、脱いでいていいよっ」




そして15分

息子:「パパ、ワクワクして眠れない」

私:「そうだね」




そして15分


息子:「パパ、カエルの鳴き声がうるさいね」

私:「そうだね」




そして15分


息子:「パパ、パパのイビキがうるさいっ!」

私:「そうだね」


私:「えっ!ごめん。」




そして15分


息子:「パパ、やっぱり、フカフカの布団じゃないとダメみたい。」

私:「ハハハっ!じゃぁ、お家に入る?」

息子:「どーしよーかなぁ~」



そして15分


息子:「ママに笑われるけど、やっぱり、お布団で寝る。」

私:「いいよっ!じゃぁ、パパも、お布団でイビキかくねっ!」キャー


と、こんな経緯でテント体験は、断念でした。



そして、寝室に戻ると、既に奥さんは爆睡中。


翌日、昨晩、二人が戻ってきた事を知っているか聞くと…

「気づいたら、横で寝てた。」
だって!




で、これで終わったらかわいそうなので、本日は、朝からお家の前でバーベキュー
今週は家族と


久々に家族全員でまったりした時間を過ごせました。

今週は家族と
(Hamazoの写真編集機能が使いこなせない…?)

...その後、お腹がいっぱいになった長男が、いつものようにはてな
田んぼに向かって走っていきます。


今週は家族と


またまた、何か獲物を狙っています。


今週は家族と



そいつを捕獲し、颯爽と戻ってきます。

今週は家族と



何を捕まえたかというと…




コイツ



今週は家族と




でっかいミドリガメです。


今週は家族と
(なぜか?Hamazoの写真編集機能が使いこなせない…?)


長男的には、飼う気満々だったのですが、
さすがに、このサイズは、無理っ!



こいつも「キャッチ&リリース」してかえってきました。



さぁ~て、そろそろ走りに行ってもいいかなぁ~うわっ汗




同じカテゴリー(雑談)の記事
1年のスタート
1年のスタート(2025-01-15 08:49)

空飛ぶ車って何?
空飛ぶ車って何?(2024-03-08 23:05)

お稲荷さんのお祭り
お稲荷さんのお祭り(2024-02-21 14:13)

この記事へのコメント
広い庭でキャンプしたり、バーベキューしたり、いいですね。
安いテントだと雨が降ると雨漏りするので気お付けてください。
私も最初は安いテントを買いましたが、浸水してました。
Posted by mamoru at 2013年06月24日 18:56
なんだか漫画にありそうなワンシーンですなあ。(笑)

キャンプ場まで行かなくても自然がいっぱいでうらやましいですわ~

そうそう、テントに寝袋だけじゃカラダが痛いですよ?マット敷かないとね~

あとビールも!(爆)
Posted by のぐぞう at 2013年06月24日 19:36
お試しなら、幾らでも貸してあげたのに。
キャンプ用品なら何でもそろってまっせ~
テントもソロ用から、4人と6人モデルもあります。ランタンやバーナーは何個あるのか?寝袋も山ほど。
物置やロフトがキャンプ用品で埋まっています。
とりあえずなら、いつでもお貸ししますので、言ってくださいね。
それから続きそうなら本当にいいものを購入するのをオススメします。
Posted by ビート at 2013年06月24日 20:23
長男くん、可愛いですねっ!

キャンプ場行ったら、もっとワクワクしちゃうよネ〜。

ビートさんに足りないモノ借りて、Godさんのイビキ対策して、夏休みはキャンプですか〜?
Posted by youemon at 2013年06月25日 00:08
自宅でキャンプって・・・・

スゴすぎるシチュエーションっす。
子供って、こういうの大好きでしょ??

それに付き合うGodさんもステキ・・・

問題は・・・あの爆音すかねぇ~(笑)
ま、人のこと言えないですが・・・・

こんど、キャンプツーでもしてみたいですなぁ~
焚き火を囲んでアルコールをチビチビと・・・
Posted by 水道屋 at 2013年06月25日 00:38
mamoruさん

やはり、安いテントは浸水しますかぁ~(^_^;)
昔買ったバイク用テントがあったんですが、さすが
もう20年以上前のモノなんで、今回、安物を新調しました。
次回があるのかな?


のぐぞうさん

漫画?ちびまる子ちゃんとか、サザエさんとかですか?
…そうかもしれませんね。
キャンプ場に行かなくても、キレイな星空が見れますよっ!
一応、寝袋の下に銀色のマットはひいてやったんですが、ダメだったみたい。
…ビール飲んだら、更に爆音が増しちゃうからダメダメっ!(*^。^*)


ビートさん

あっ!そうかぁ~!
ここにキャンプのプロがいましたねぇ~
では、子供がその気になったら、宜しくお願いします。



youemonさん

ワクワクで寝れなかったのか?
フカフカじゃないから寝れなかったのか?
イビキで寝れなかったのか?
どうなんでしょう?

夏休みにキャンプを企画してみようとおもっているのですが、
よく考えてみると、キャンプ場に行って体験できる事って
殆どが、我が家の周りで田家kんできちゃうんですよっ!

だから、スペシャルな経験が出来るキャンプ場を探さないと
いけないんですが…どっかありますかねぇ~?


水道屋さん

自宅でキャンプ…たしかに、大掛りなママゴトですねっ!(笑)
今回は、遠くに行かなくてよかったですよぉ~
本物のキャンプ場で、寝れないとか言われても困っちゃいますからねっ!

ちなみに、うちの奥さんは、
「キャンプなんて、絶対行きたくないっ!」
「テントなんかで、絶対寝たくないっ!」
と言っています。

基本的にインドアな人なんで、キャンプに行くとなったら、
長男と2人旅になりそうです(^_^;)

キャンプツーリング…おもしろそうですねぇ~
しかし、誰一人、キャンプ装備が積めそうなバイクが無いんですけど…。
あっ!現地で全部借りちゃえばいいのかな?
Posted by GodGateGodGate at 2013年06月25日 11:59
私は、初めてテント買った時は、家の中で張って一夜を過ごした。
そんな時代が懐かしく思いました。

Godさん、林ツー行きましょう。
近々にセローを手放す予定です。
まだ一回しか行ってないセローですけど

先日の日曜日、静岡市の山奥の梅ヶ島温泉にツーリングしてきました。
硫黄の臭いのするツルツルしたなかなか良い温泉でしたよ。
Posted by kaze at 2013年06月25日 20:51
キャンプ良いですねえ
予定が合えばキャンプ林道ツーリング
ご案内したいとこです

安物テントでも使い方と
ちょっとの工夫で全然問題ないですよ
Posted by ポチ改めロイジポチ改めロイジ at 2013年06月25日 21:50
次回は、キャンプツーリングですか?
とりあえず道具はあるので、企画が立ち上がったら
お声掛けください。
焚き火しながら酒飲めたら最高ですね。
Posted by mamoru at 2013年06月26日 18:26
kazeさん

えっ!セロー手放すのですかぁ~
もったいない…。
僕のセローより、100倍調子いいのに…
もしかして、次のマシン購入資金ですか?(*'▽')

林道ツーリング、了解です。

土曜日の午後なら、子供たちがスイミングに行くので、時間があります。
ふらっと、くんま方面、行きましょうか?



ロイジさん

いろいろノウハウお持ちですよねぇ~
ロイジさんのキャンプツーリングは、本物ってイメージです。
是非、チャンスがあれば、宜しくお願いします。



mamoruさん

キャンプツーリングですかぁ!(◎o◎)!
私には、全くノウハウがないんですよぉ
学生時代の北海道ツーリングのときも、ハチャメチャな場所で
キャンプしてましたからねぇ~

…でも、焚火を囲みながら、星空を眺めて、プシュっ!
いいなぁ~
誰か、企画してくれないかなぁ(^-^;
Posted by GodGateGodGate at 2013年06月26日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今週は家族と
    コメント(10)