草刈りツーリング(その1)

家族サービスの翌日は、朝からツーリングです。

前日、たっぷりと車の運転をしたので、クタクタになっている

…はずなのに、朝早く目が覚めてしまった。

やっぱり、ツーリングの日はワクワクして眠れませんねぇ~


しかし、今日は、午前中は奥さんがバイトなので、出発は午後ガーン

ワクワクを押さえながら、出発の準備をし、奥さんの帰宅を待つ。


…そして、11時30分、奥さんが帰宅。

「では、行ってきま~す」

という事で、出発です。


国道257号を北上します。

しかし、お盆休みの初日という事で、車がいっぱい!
サンデードライバーと思われる、ヘッポコドライバーが、法定速度を守って走ってくれる。
(別に悪いと言っているわけではないですよっ!キャー
更に、サンデーさんは、道路の隅を高級自転車に乗った集団が走っていると、抜けなくて、急ブレーキ。
(別に悪いと言っているわけではないですよっ!キャー

でも、KTMのLC4エンジンは、そんな速度で走るのがとっても苦手

仕方がないので、途中、県道10号へ
…こっちは、車も少なく快適です。


最初の休憩ポイントは津具の道の駅
草刈りツーリング(その1)

その後、茶臼山を走り、再び、257号へ

草刈りツーリング(その1)

そして、19号を走る

草刈りツーリング(その1)


出発してから、4時間半で、本日の目的地に到着です!

草刈りツーリング(その1)

そうです。

ビートさんの開田高原別荘に到着です。
草刈りツーリング(その1)

「無事に着きましたよぉ~」
「ご無沙汰で~す!」

既に、KTM光速オヤジのお二人さんは、前日に到着し、
初日の草刈り&クネクネを楽しんだ後でした。

…なので、「草刈りツーリング」と名付けてみましたが、結局、私は草刈りしませんでした。キャー

「じゃぁ、別の名前にすりゃぁ~いいじゃんっ!」
っていわれそうですが、気にしないでそのまま行きましょうっ!



Supermotoのツーショット!
お蕎麦&クネクネ大好き、別荘オーナーのビートさん
そして、Godgate
草刈りツーリング(その1)

そして、焼き栗ウィンカーはそのまま、最近、遊び過ぎて腰を痛めた水道屋さん@ゴヒャク!
草刈りツーリング(その1)






という事で、私は、夜の部から参加です。


到着すると、既にビートさんがBBQの準備をしてくれていました。
(ありがとうございま~す)

草刈りツーリング(その1)

旨そうでしょっ!


ビートさんが準備してくれているなか、
ワタシと水道屋さんは、早速、ビールをプシュッ!っと!


おやっ!タネさんも参加っ!?

    指差し下
草刈りツーリング(その1)

…っていうのは、冗談で、赤い閃光タネさんに対抗し、オレンジの閃光を目指すべく
 出家された水道屋さんでした。(爆)


旨い肉

冷えたビール

KTMを眺めながらの最高の宴です。

草刈りツーリング(その1)
草刈りツーリング(その1)

その日は、まったり楽しい宴を楽しみました。



そういえば、水道屋さんのバイク以外の趣味(?)
カメラを初めて見た。

草刈りツーリング(その1)

以前のブログのタイトルには、「カメラ」って入ってましたよねっ!
…カメラネタ見た事ないけど。。。うわっ


初日は、ダラダラとオッサン3人で楽しい宴を楽しみました。



さぁ~て、明日は、楽しい混浴ツーリングハート


続く

…うひひっ!









同じカテゴリー(KTM)の記事
さよならSMRちゃん
さよならSMRちゃん(2015-06-09 22:33)

GWの出来事その1
GWの出来事その1(2015-05-10 21:12)

この記事へのコメント
あれれ?
ピカーンって、私の出る幕なくなりましたねぇ。
Posted by タネ at 2013年08月19日 20:15
水道屋さんタネさんとそっくりで笑えた。
後ろからは本当にそっくり。今度並んでもらおう(爆)
でもネタがばれたので、私のブログは少し演出しないといけないかな?

暑い中の移動お疲れさまでした。
夏の移動は朝か夜に限りますね。
初老組は反則の車移動だけど・・・
Posted by ビート at 2013年08月19日 21:05
見事な写真でしたねぇ(爆)

アタマ洗うの楽チンで・・・一瞬で乾くし
ワタシ・・・別の世界の師匠ができたようです(ピカーン)

それにしてもGodさん、暑い中楽しくない道で遠路はるばるお疲れでした・・・
でも、旨いBBQに、温泉に、カラカラの喉に流し込むビール・・・良かったっしょ?

久々に楽しかったねぇ~
Posted by タネ2号 at 2013年08月19日 22:11
タネさん

あっ!本物登場!
いやいや、光速の走りは、このヘアースタイルから!
…って事は、ないですか?(^-^;


ビートさん

是非是非、私のいなかった本当の草刈ツーリングの全貌をお願いします。
昼間に見たら、相当、神々しかったんじゃないですかぁ~(*'▽')
今回は、本当に暑かったですねぇ
でも、おかげでビールが美味しかった!!!
お誘いいただき、本当にありがとうございました。


オレンジの閃光さん

ホント、楽しかったです。
暑い中を走った後のBBQ+ビールは、クセになりそうです。
そして、さらに、露天風呂のあとのビールも最高!

翌日のクネクネも楽しかったですねぇ~
ビートさんも、水道屋さんも、私のペースにあわせていただき、ありがとうございました。

あっ!続きを書かないとっ!
...今週中にはアップできるかな?(#^.^#)
Posted by GodGateGodGate at 2013年08月19日 22:56
涼しそうな山小屋で、ビールとBBQっすか〜!

いいなぁ〜!

もう、ポイント使い切っちゃったでしょっ!?
Posted by youemon at 2013年08月19日 23:24
水道屋さんにはビックリ!

ビートさんの別荘でBBQ+ビール最高じゃないですかっ!
私はもちろんビートさんとBBQ+コーラですけど...
Posted by ノリさん at 2013年08月20日 09:05
誰ですか?この和尚さんは?(笑)

なぬぅ~!?水道屋さん??
ナイスイメチェンですねぇ~

暑い道中、涼しい開田、露天風呂、BBQ、ビール、気の合う仲間・・

最高ですやん♪
Posted by ライダー675 at 2013年08月20日 21:14
こんばんは。

いいなあ~お泊まりツーリング(;´д`)
アタシなんか休みはオヤジのお見舞いとか…呼び出しとか(-。-)y-~

旅は来年までおあずけかな…。
Posted by yae at 2013年08月20日 23:08
youemonさん

そうですねぇ~ポイント貯めて、速攻でつかいきりましたね!
次回は、youemonさんのBBQテクニックを披露してくださいねぇ~(#^.^#)


ノリさん

オレンジ仙人さん、すごいでしょっ!
まさかのイメージチェンジっ!!(≧▽≦)
今度は、一緒に、コーラでベロンベロンに…なれないかっ!
次回は宜しくお願いします。
あっ!その前に、遠征するんでしたねっ!
頑張ってきてくださいねぇ~


ライダー675さん

オレンジ和尚
驚いたでしょっ!
実物見たら、さらにビックリ!
いやぁ~楽しかったよぉ~
ライダーくんも、気の合う若い衆で楽しんでるよねぇ~
やっぱり、気の合う仲間と一緒にいると、ついつい食べちゃうよねぇ~
…って、言ってみたりして(^-^;
Posted by GodGateGodGate at 2013年08月20日 23:09
yaeさん

お父様のご様子は、いかがでしょうか?
バイクは逃げないから、大丈夫ですよっ!
時間が出来て、免許がゴールドになったら…(爆)
一緒に走りましょうねぇ~
いつでも、オレンジ親父たちは待ってるよぉ!
Posted by GodGateGodGate at 2013年08月20日 23:11
いいワクワクでしたね~お許しをくれるGod家奥様、ウチにも一人欲しいなあ・・・。

お誘い頂きホントは行くつもりだったんですが、どうしても育児を押しつけたい狂ったヤツがいましてねえ・・・無念でした。
やはり正直に言わないほうがいいみたいです・・・。
次はナンにしようかな?
原●で仕事した水道屋さんの髪の毛が抜けて、そのお見舞いに行くツーリングにしようかな?(笑)
その修行僧、イイ味出てたでしょ?(笑)
Posted by のぐぞう at 2013年08月21日 19:01
のぐぞうさん

あら、そうだっだんですかぁ~、次の日は、のぐぞうさん的には100点なツーリングだったんですよっ!
うまい蕎麦!楽しいクネクネ道!そして、ウハウハな混浴っ!

…では、次回は、修行僧といく、ウマ蕎麦ツーリングで宜しくお願いします。
Posted by GodGateGodGate at 2013年08月21日 22:05
別荘ですかぁ~(@@)

良いなぁ~、例えお友達のでも羨ましい!
いや、お友達のだからこそ羨ましい?
だって、遊びに行くだけだから?
…ワハハハ( ̄∇ ̄)

冗談は、さておき、バイクに乗って、お山の別荘行って、美味しいバーベキューとは…こっちは本当に羨ましい!

水道屋さんのカメラはαですかぁ。
レンズが私のとお揃いみたい?
水道屋さんに聞いてみます!(^^ゞ
Posted by ミルミル野サル at 2013年08月24日 17:34
ミルミルさん

ビートさんには、おんぶにだっこでお世話になっちゃってます
...もう感謝っ!感謝っ!
開田高原は、最高にいい場所ですよっ!
今度の遠征はいつですか?
ん?秋?新蕎麦の時期?

了解ですっ!
(って言ってないですか?)


水道屋さんの一眼レフは、何か凄そうですが、
私には、サッパリわかりません(^-^;

聞いてみてください。
Posted by GodGateGodGate at 2013年08月24日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
草刈りツーリング(その1)
    コメント(14)