大雑把

土曜日、娘の応援から帰宅すると、うちの親父が私を呼んでいる。

「なに?」


と親父のところ行くと


「ちょっと買い物に行ってきてぇ~」


と言ってきた。



特に用事も無かったので、

「いいよっ!」

という事で買い物を引き受けた。



そして、渡された地図が、これ


大雑把



なんだっ!この地図は!






更に、これを買ってきてほしいと渡されたメモがこれ

大雑把



代車を貸してやるから、この地図とこのメモで行ってこい
との指示。


大雑把


では、代車のホンダライフDUNKに乗って出発です。



大雑把な地図と、テキトーなメモを持って出発です。

大雑把


まさに、こんな気分!
 指差し下

大雑把


買い物を頼む時に、このレベルのメモって…。
同じ血が流れているかと思うと…ガーン

多少、思い当たるところもあったり、なかったり、ラジバンダリ(古っ!)


そして、途中のぐるぐる迷っている過程は省略し、
…たぶん、ここかなぁ~
ってお店に到着。

大雑把


で、適当に書かれたメモを見せて必要なモノを購入。

大雑把

無事に御遣いを終える事ができました。



大雑把


めでたし。めでたし。



同じカテゴリー(雑談)の記事
1年のスタート
1年のスタート(2025-01-15 08:49)

空飛ぶ車って何?
空飛ぶ車って何?(2024-03-08 23:05)

お稲荷さんのお祭り
お稲荷さんのお祭り(2024-02-21 14:13)

この記事へのコメント
さすが、土地勘があると強いですね。

Vベルトの買い物とは、なかなかマニアな買い物にみえます。
注文してあったのかな?
Posted by mamoru at 2013年09月30日 18:52
mamoruさん

すごいですねぇ~、そうなんです。
なかなか売ってないみたいです。
事前に電話してある事は確認してあったようです。
…これは、家のお米を乾燥する機械に使うベルトです。
 普通の家では、あまり需要のある商品ではないですよね。
Posted by GodGateGodGate at 2013年10月01日 08:40
さすが日本の三ツ星ベルト!ナニを隠そう、ワタシもお世話になってます!

でもまあ、おコメの乾燥機用ではないです。(笑)
三輪車の駆動ベルトが三ツ星製なんですよ~イタリア車に日本のベルト!う~ん、三国同盟ありがとう。(謎)
Posted by のぐぞう at 2013年10月01日 14:45
のぐぞうさん

へぇ~このメーカーはトップブランドなんですかぁ~
私は、初めて出会うメーカーでした(^-^;

この店は、親父の行きつけの店で、名前を言っただけで「お世話になってま~す」って感じでした。
先代の社長さんからの付き合いだそうです。(笑)

じゃぁ~、僕も三輪車に乗ったら、ベルトは安心だっ!
(乗るのか?)
Posted by GodGateGodGate at 2013年10月01日 21:15
そりゃあ、Vベルトったら、三ツ星ベルトでしょ~



それは、さておき。

親父様の地図、メモ・・・


「バカヤロウ!仕事は習うんじゃねぇ。見て覚えて、盗むもんだ!」


ってな、セリフが頭に浮かんでしまいました。
Posted by ミルミル野サル at 2013年10月02日 00:18
ミルミルさん

そうなんですかぁ~、そんなに有名なブランドなんですねっ!
知らなかった!
…うちの親父は、まさに背中を見て覚えろタイプです。(^-^;
部下が育たないタイプですねっ!
まぁ、今どきじゃぁ~ない、昭和なタイプの人間です。
Posted by GodGateGodGate at 2013年10月02日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大雑把
    コメント(6)