最近、朝晩の気温はすっかり秋ですね。
秋といえば、お米の季節です。
今年も我が家から見える景色は、黄金色。
朝日が昇ると
黄金色に輝きます。
この景色は最高に美しい。
夕日が沈む時も、稲穂をオレンジに染めていきます。
おぉ~
その者青き衣をまといて
金色の野に降りたつべし。
失われし大地との絆をむすび
ついに人びとを青き清浄の地に導かん。
らん・らんらら・らんらんらん
今年も間もなく、おいしいお米が収穫できますよ!
あぁ~、腹減ってきた!
おお、手前に写るお城の影はGod城ですか?
農民よ・・・年貢を納めヨ・・・
ってな感じですかね(^^ゞ
あ、農民でしたっけ(笑)
らん・らんらら・らんらんらん♪
コメ2俵・・・旨いところを予約します(笑)
え?もう売り切れ??
う~んマンダム(謎)
水道屋さん
あはははっ!
そうです。
風の谷にある、我が家ですっ!
お城っていえるサイズじゃないですけどねっ(^-^;
…ご予約ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
今年も、予約オーダーリストに記載しておきますっ!
古き言い伝えはまことであった
う~む、風の谷の伝説ではなく、土鬼(どるく)の民間伝承の方が
しっくりくるよなぁ。
清浄の地も一筋縄ではいかないし・・・
いやいや、ここはアニメの方ではなく、漫画の方が・・・って、
どっちにしても、水道屋さんが、ついてこれない。アハハハ。
なんにせよ、このブログに訪れる人々なら、さしずめ
その者オレンジの衣を纏い・・・
って、とこですかねぇ(苦笑)
すみません、酔っ払って脱線してます・・・
今年もお願い出来ますか。
コメ2俵。
「出世大名家康くん」には、
毎日1票 をお願いします。(^_^;)
さて、南信紅葉ツーは11月初旬くらいでしょうかね。
【訂正】
コメ2俵では無く、30kg×2袋でした。
最近ちょっと理由があって不本意なダイエットしてるんですが…無理ですねこの時期に…食欲がァァァァァ
って久しぶりに水道屋さんがついてこれないアニメネタ
オイラは巨神兵のシーンがよかったっす
ミルミルさん
さすが、ガンヲタだけでなく、ジブラーだったんですねぇ~(#^.^#)
すごい!このセリフがアニメ版と漫画版で違うって事を知っているなんてっ!
…もう水道屋さんには、何のことをいっているのか?さっぱり分からないと思います。
…オレンジの衣を纏って、オレンジの馬に跨り、法定速度を上回り。。。(爆)
kazeさん
家康くんサポーターだったんですね。
大人達のちからで、家康くんは、ダントツ1位ですねっ!
そういえば、家康くんの口って、真ん中のUだったんですね。
つい最近、知りました。(^-^;
で、お米、2袋ですねっ!
まだ刈り取りも終わってませんが、了解しました。
QUEさん
えっ!不本意なダイエットって、もしかして、医者から…
おー私も他人事ではないなぁ~(汗)
…そうですねっ!時々、アニメネタを放り込みたくなるクセがあるので(^-^;
だって、QUEさんみたいに、期待してくれている人がいるからねぇ~
これからも、ご期待にそうように、ちょくちょく放り込んでいきますねっ!(笑)
巨神兵は、このシーンには、入れれないでしょっ!
あるとしたら、トトロかな?
くっくっく、じゃぁあの巨神兵の名前がオーマってことを知ってるヒトはまた少ないでしょうなあ。
ヴ王やら森の人セルムや僧正さまやチククやミラルパやナムリスやチヤルカや庭の主やら・・・
さて、どのくらいのヒトがホントのナウシカを知っているのやら・・・。
あ、でなく、お米また楽しみですね!
ホントに黄金色でキレイですね!
ナウシカのシーンにピッタリ!
皆さんイロイロと詳しいですね〜。映像は思い出せても、セリフとかまで思い出せないです〜。
原作読んでの方が面白いのかなぁ?
のぐぞうさん
そこまでは、私も無理っす!
それは、全巻をもう一度読みかえさないとわからんなぁ~(^_^;)
あれ?そういえば、ナウシカの漫画、どこにしまったんだろう?
探してみよっ!
お米、今年は、不作のようです。
…今年の収穫量は、かなり少なめな予感。
今年も、ハイエース便ですか?(爆)
youemonさん
キレイでしょ
この景色は、最高にキレイなんですよ。
この時期しか見れない景色です。
ナウシカは、絶対に漫画を読まないとダメっすよっ!
映画は、2巻で終わっちゃってます。
まだまだその先に、壮大な物語が…。
是非、読んでみてください。
おすすめですよぉ~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる