お久しぶりです。
先日、スクーターをもらっちゃいました。(*^^*)
今回は家の畑で採れた茄子一袋で譲っていただきました。
早速、修理開始です。
…と言っても、またまたうちの親父に助けてもらってるんですけどね~(^-^;
100ccの2stなので、楽しいぞ~
ヤマハのビーウィズですか?
結構人気ありますよね、うらやましいですぅ(笑)
お披露目はいつごろ?
コレ根強い人気のあるスクですよね~茄子一袋かあ・・・またしてもわらしべ長者になりそうな悪寒・・・。(笑)
2stですもんね!面白そうだなあ。
うわぁ~わらしべ長者だぁ・・・って、コメントしようと思ったら。
既に先を越された。
悔しい!!
しかし、ビーウィズが茄子一袋って、どんだけ入った一袋なんでしょ?
CBマニアさん
これ、人気車なんですか?
じゃぁ、我が家のガレージは
スクーターマニアの人気車:BW's100
林道マニアの人気車:セロー225
カチアゲマフラーマニアの人気車:690SMR
の人気車が揃ったってことですなぁ~(*^。^*)
今週末は地元のお祭りなので、お披露目はもうちょっと先かなぁ~
のぐぞうさん
わらしべ道、全開すっ!(^^♪
でも、ちょっと運を使いすぎたようで、仕事でハマってます(^_^;)
インプレッション記事は、来週ぐらいにはかけるかな?
・・・当然ですが、通勤快速号としての評価ですよっ!
ミルミルさん
茄子は、スーパーの袋にいっぱいですなっ!
…って真面目に答えてみたっ!(笑)
もうちょっとしたら、私が「わらしべの泉」っていう宗教団体をつくちゃったりしてね。
そして、「このワラに願いを唱えると、夢がかないます!」
なんて言いだしたりしてっ!(謎)
オフロード走行が可能なスクーターですね。
林道ぐらいだったら楽勝です(^^♪
ライトのガードも付いてるし完璧じゃないですか、いいな~♪
ヤマハのビーウィズってオフっぽくてカッコイイ!
これでEDレースに出てた人もいましたよ。
これ、林道行けるんですかねぇ~
じゃぁ~、くんままで県道9号を走って、帰りは観音山林道で帰ってこようかなぁ~(#^.^#)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる