三輪車はじめました。

通勤専用車として、ニューマシーン投入です。


ニューマシーンは、「トリシティ125」

ビートさん、正解っ!




人生初の3輪車

nogzowさんが三輪車をやめてしまったので、今度は、私がっ!(笑)




独特のスタイリングですね。



これで、僕も、「LMW部」に入部です。(古っ)




通勤用という事で、ボックス装着完了っ!


ハンドガードも、装着完了っ!


メーカーオプション付きの「快適セレクション」って仕様です。




なんで、三輪にしたか?って???


だって、すげぇ~、お買い得だったのでっ!(笑)


インプレッションは、また後程。





同じカテゴリー(トリシティ)の記事
引佐湖の紅葉
引佐湖の紅葉(2020-11-12 12:53)

赤シティのメンテ
赤シティのメンテ(2020-10-28 22:51)

3倍
3倍(2020-09-07 13:56)

またまた増車
またまた増車(2020-09-02 17:54)

タイトルを小変更
タイトルを小変更(2018-07-25 19:51)

この記事へのコメント
川島ですごく安く売ってるのを見ました。それかな?あまり売れてないんですかね?
街でもあまり見ないし。
このバイク、コスパは凄いと思います。
125クラスのスクーターと比較しても、なんでこんな安く出来るのかわかりません。原価無視して薄利多売って奴かな?
またレポート楽しみにしてますね〜
Posted by ビート at 2016年09月28日 16:58
ビートさん

そうそう、それそれっ!
155が発表になってから、売れてないみたいですよ。
そりゃぁ、誰が考えても、155の後に125はモデルチェンジするって思いますよね~(#^.^#)

今度、くんまで見れもらえば分かりますが、このバイクのフロントサスはスゴイ作りですよ!
これは、長く乗っても、価値が下がらない...。
と思っています。(希望)

通勤で使って、少し、特殊な特性が分かってきた気がします。
また、詳しくレポートしますねぇ~
Posted by GodGateGodGate at 2016年09月28日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
三輪車はじめました。
    コメント(2)