先日は、土日とツーリングを楽しませてもらったので、本日は、家族サービス。
天気も良く、奥さんの体調も良くなったので、少しドライブでも行こうっ!
って事で、いつもバイクで来ている「くんま水車の里」まで来ました。
紅葉もキレイ。
久しぶりに奥さんを連れて来たので、バイクで来た時には食べない
お蕎麦を食べる事に
やっぱり、開田高原で食べたお蕎麦には勝てないかなぁ~
でも、この辺で食べられるお蕎麦としては、美味しいですね。
そんなドライブを終え、家に帰宅。
すると、一輪車の陰で、我が家の愛犬「キンタ」が、つまらなそうにこっちを見ている。
そうかぁ~、じゃぁ、家族サービスの後、愛犬サービスしようかねっ!
「よしっ!散歩行くぞ!」
という事で、息子と散歩に出発です。
都田総合公園の紅葉も、今が見頃です。
しばらく、キンタを連れて、歩いていると…
道路の反対側の斜面に…
何かいる?
わかりますっ!?
↑
ここです。
ほら、ほら、アップすると
ほらっ!
鹿です。
うわぁ~、鹿がいる。
まさか、犬の散歩コースに鹿がいるとは!
僕の衝撃としては、
「シシ神様」に会ったのと、同じような感覚っ!
(笑)
さすが、都田ですなぁ~
「自然に囲まれた...」
って言いますが、まさに自然に囲まれてます。(#^.^#)
子供と犬を育てるのは、いい環境です。
さぞかし、キンタも驚いているかと思いきや
我が家のキンタは、サワガニを見つけて
その匂いを嗅ごうとして
鼻をハサミで挟まてしまい、大慌てしていました。(笑)
※写真を撮ろうとしたら、ちょうど鼻を挟まれて顔を振ったので、写真ブレちゃったっ!
サワガニより、鹿だと思うけなぁ~
そんな、楽しい日曜日の出来事でした。