ツーリング報告(Godgateツーリング)その3

では、昨日の報告の続き

本日は、昨日の水道屋さんに続き、
youemonさん』『nogzowさん
のブログにもバッチリUPされてますので、そちらもご覧下さい。ニコニコ


さてさて、美味しい鰻を食べた後は、楽しいワインディングです。


舘山寺(”かんざんじ”と読みます)を出発し、
遊園地パルパルの横を通り、
引佐方面に向かいます。


東名高速 三ケ日ICの前を通り、
「オレンジロード」に向かいます。



オレンジロードに入ったら、各自マイペースでの走行です。



先頭は、ビートさん

ツーリング報告(Godgateツーリング)その3

めちゃめちゃ、速いです。
…じぇんじぇん、着いていけません。
キャー


そして、私がチンタラ走っていると、後からオレンジの閃光


水道屋さんの990SMです。

ツーリング報告(Godgateツーリング)その3

びゅわーーーん!びっくり
と私の横を通りすぎていきました。




この2台の後を追いかけるように、待ち合わせ場所の「国民宿舎」駐車場まで
楽しいクネクネを走っていきます。


集合場所に着くと、私の後ろを走行していたメンバーも徐々に到着です。

ツーリング報告(Godgateツーリング)その3

ツーリング報告(Godgateツーリング)その3

そして、最後にステップと相談しながら走ってきた
のりさんが到着!

ツーリング報告(Godgateツーリング)その3

ご苦労様でした。おすまし




するとここで、紅一点 yuriさんから、先輩ライダーに質問タイムっ!

質問1「コーナーは、何キロぐらいで入っているですか?」

質問2「コーナーを曲がっている時は、どんな感じで走っているですんか?」

質問3「一番キツイ、カーブだと、どれぐらいまで速度を落とすんですか?」



皆さん、どんな回答をしてくれるのか?
とっても楽しみに待っていると


水道屋さんから

「バイクの性能や、個人の技術によって、違うけど、
 自分が曲がっていて一番気持ち良いスピードでコーナーを抜けるのが
 ベストなコーナーリングなんだよっ」



とクネクネを極めた、ありがたい回答が。



その場にいたオッサンライダー全員が、

「そうそう」
「他人のスピードなんて、関係ないよっ」
「何かあっても止まれる速度が一番だよっ」


と納得の嵐っ!


yuriさんの求めていた回答とは、ちょっと違ったかもしれないけど
これが、正解の気がしました。



さてさて、クネクネの後は、当初の計画では
「竜ヶ岩洞」に行こうと考えていたのですが、
すでにかなりの時間オーバー。


そこで次の目的地 道の駅『地鳳来三河三石』

ここでも、記念に一枚っ!
ツーリング報告(Godgateツーリング)その3


ここでも、たっぷりとおしゃべりします。





そして、最後の目的地「都田総合公園」へ向かいます。


ツーリング報告(Godgateツーリング)その3

ツーリング報告(Godgateツーリング)その3

ここからは、風力発電の風車が10機見えます。

ツーリング報告(Godgateツーリング)その3
※youemonさんの写真、拝借しました!ニコニコ

皆さんには、「ここは、風の谷です」
って紹介しちゃいましたが、ホントの名前は、都田総合公園です。



おまけで、皆さんが夢中で写真撮影している姿です。

ツーリング報告(Godgateツーリング)その3

皆さん、さすがブロガーですねっ!



という事で、ここでお別れです。



本当に、皆さん、お疲れ様でした。



ブログのコメントで会話しているだけですが、
初めて会った感じがしなかったのは、不思議な感じでした。

それに、皆さん、想像していた人物像と殆ど誤差もなく、
想像通りの方ばかりでした。



このバイクに乗ってなかったら…。
このブログを始めなかったら…。
nogzowさんから「ウナギ食べたい」ってコメントもらわなかったら…。


この出会いは、無かったわけでっ!


ホント、開催してよかったっ!


よ~し、また企画するぞー!ニコニコ






同じカテゴリー(ツーリング)の記事
ならしツーリング
ならしツーリング(2023-12-26 17:44)

引佐湖の紅葉
引佐湖の紅葉(2020-11-12 12:53)

この記事へのコメント
オレンジロード面白かったですね。ビートさんの殺人的な速さにはワタシもお手上げ状態でしたw
(ちょっとウソついた・・かな?)

ブログって面白いですね、ただコメントしているだけなのにいろんな人と友だちになれたり、一緒に走りにいけたり世界が広がります。

この年でバイクという共通語だけで友だちができるのは奇跡のようです。

寒くなる前にひとつ、お泊りツーの企画をお願いしますね、Godさん。

水道屋はどこでも行きまっせ~
Posted by 水道屋 at 2011年07月19日 23:15
今回は大人気ないコーナリングを楽しむおじさんパワー全開の悪徳商会な二人を発見しましたね~

鈍足な3輪車+アタシの腕では到底ついていけましえん・・・フロントタイヤがあんなにズリズリになっても追いつけませんから、相当の・・・

さて、ホント楽しいミーティングでしたね~
初対面なのにアフォ話をペラペラしゃべってしまい、不快に思われた方、すみませぬ。
悪気は無いので、次回も是非遊んでやってくださいな~

次回?次回も?3輪で行ったら?怒られるだろうなあ、ウヒヒ・・・。
Posted by nogzow at 2011年07月20日 17:39
初めてのワインディングで地元の私に余裕でついてくる水道屋さん、今度は先頭でお願いします。安全運転の事、後ろから勉強させてください。(ついていけないと思いますが・・・・)
安全運転普及協会員のビートより。
Posted by ビート at 2011年07月20日 21:16
GodGateさん、みなさんこんばんは!

え??
あのオレンジロード、私の前のみなさん、
それぞれのペースで走っていらっっしゃったとは!!!

私、てっきりレースのように綺麗に同じペースで、
ぐんぐん走ってるのかと思ってました。。

やはり、走りたい速度、その人が気持ちいい速度
安全な速度、それが正解なのかなぁ~~。

憧れのモタードの大先輩がいっぱいいらっしゃったので、
気になってるカーブのこと、聞きまくってしまいました。
(^^ゞ

あっ!!!
私のおみ足、めちゃいい感じですよ♪
まだ若いかしら♪
なんて・・・
(^_-)-☆
Posted by yuri171yuri171 at 2011年07月20日 22:27
水道屋さん

ネットの世界って、ホント不思議ですよねぇ~。
40になって、こんなに楽しめる世界があるなんて…
幸せですっ!

お泊りツーですが、さすがに泊まりとなると、土日ですかねぇ~?
木金休みを利用すると、金土っていうパターンもアリなんですが…

では、じっくり考えてみます。



nogzowさん

nogさんだって、990 SMRに乗ったら...ねぇ~、たぶん。
やっぱり、KTMを選ぶっていう時点で、普通じゃないですからね。(^_^;)

えっ!次回も三輪車っ!?
次は、SMRでしょっ!間違っても、ブレイドはダメですよっ!




ビートさん

「安全に早い」...理想です。
私も、安全に早く、気持ちよいコーナーリングが出来るように
朝練しないとっ!



yuriさん

yuriさん、また一緒に走って、先輩達のラインをトレースしましょうねっ!
WR250は、乗りこなせばホントに面白いバイクですから、どんどん腕を磨いて、楽しいツーリングしましょうねっ!
Posted by GodGate at 2011年07月21日 18:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ツーリング報告(Godgateツーリング)その3
    コメント(5)