かなしいときぃ~

悲しいときぃ~

ウチの90歳になる爺さんが、痴呆症が悪化して、
孫である、オレに、「お前は誰だっけ?」と聞いてきたときぃ~、聞いてきたときぃ~




悲しいときぃ~

その痴呆の爺さんが、爺さんの部屋のテレビが映らなくなったから直して欲しい
と言ってきたので、テレビの様子を見に行ったのだが、
どこも壊れていない。

配線もちゃんと繋がっている。

「大丈夫じゃん!電源入れればテレビ映るよっ!」

「あれ?リモコンはどこ?」

リモコンを探しても、見当たらない。



探すこと、5分。


テレビの下の引き出しの奥にリモコンを発見!



それを引っぱり出すと


なっなんと
かなしいときぃ~

半分しかないっ!


かなしいときぃ~

ボケた爺さんが、テレビが映らないので、リモコンをバラそうとして
ノコギリで半分に切ってしまったときぃ~、切ってしまったときぃ~


ありえないっ!

そりゃぁ、映るわけないよっ!ガーン



悲しいときぃ~


「おいっ!リモコン、切っちゃダメじゃん!」
って注意したけど、

「オレは知らん」
と全く覚えてないときぃ~、覚えてないときぃ~どくろ




同じカテゴリー(雑談)の記事
1年のスタート
1年のスタート(2025-01-15 08:49)

空飛ぶ車って何?
空飛ぶ車って何?(2024-03-08 23:05)

お稲荷さんのお祭り
お稲荷さんのお祭り(2024-02-21 14:13)

この記事へのコメント
こんばんは

なんとなく 自分が 爺さんに成った時 やってしまいそう(^^;)
Posted by しか225しか225 at 2011年12月01日 22:43
はははっ!(^_^;)
しかさんなら、もっとすごいものを切断してくれそうですねっ!

でも、このリモコンを見つけた時は、ショックでした。

結局、テレビも古かったので、新しい地デジTVを買ってきました。
最近は、安くなりましたねぇ~。
Posted by GodGateGodGate at 2011年12月01日 23:41
あちゃ~アルツハイマーがキましたか~。
リモコン切断ってスゲエっすねえ。初期ですかねえ。
yaeさんに相談してみたらいかがでしょうかぁ?

新薬使うと猿の惑星ジェネシスみたいになっちゃうのかなあ・・・。
オジイをシーザーと呼んじゃダメっすよ?
Posted by nogzow at 2011年12月02日 10:33
初期じゃないです。(-_-;)
もういろんな事を忘れてますよ。
脳細胞が復活する薬があればいいなぁ~。
シーザーまでは、いかなくていいから、普通の判断力が復活するぐらいのヤツねっ!
Posted by GodGate at 2011年12月03日 12:14
こんにちは。

認知症ですか…。治ることは難しいですが、進行を遅らせたり生活動作の自立を保つことが出来るようになるのは可能です。
介護は家族だけでやるのは大変ですよね。無理は禁物ですよ。
Posted by zzr1200yae at 2011年12月04日 12:59
もう家族はみんなギブアップなんですが、婆さんが一緒に生活したいというので、まだ自宅介護です。
でも、この前の夜は、勝手に家を出て行ってしまって大変なことに…。
まいってしまいますよっ!
Posted by GodGate at 2011年12月04日 14:45
こんばんは。

他人のアタシが言うのも何ですが、やはり誰かの手を借りた方が…。
でもGod家みたいな自宅での介護を頑張っているご家族って、自分のとこにはほとんど居なくてですね…。
何か、ウチも半病人と2人暮らしだもんで、なかなか大変ですよ
Posted by zzr1200yae at 2011年12月04日 20:43
平日の昼間だけはデイサービスに行っているのですが、
土日は、うちにいるので、もうハチャメチャです。
今日も、うちの長男のヘルメットかぶって歩いていて、長男が「げっ!」って焦ってました。
施設にお世話になりたいのですが、婆さんが、まだ面倒をみたいと言っているので…。
どちらかが倒れるまでは、この状態は続きそうです(-_-;)
Posted by GodGateGodGate at 2011年12月04日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
かなしいときぃ~
    コメント(8)