うれしいときぃ~

悲しいときぃ~

KTM 690 SMRでツーリング中に楽しそうな林道を見つけても
「このバイクじゃ入っていけないなぁ~」と諦めるしかないときぃ~、しかないときぃ~




うれしいときぃ~


「やっぱりオフ車が欲しいなぁ~」
と思っていると、ビートさんが
「知り合いが乗らなくなったバイクが余っているんですけど…」
ってお話をもってきてくれたときぃ~、もってきてくれたときぃ~



うれしいときぃ~


そのバイクが、オフ車だったときぃ~、だったときぃ~

うれしいときぃ~



うれしいときぃ~


そのバイクは、半年以上乗ってなかったのに
一発でエンジンが、かかったときぃ~、かかったときぃ~

うれしいときぃ~




うれしいときぃ~

そのバイクを見に行ったビートさんの家で
「これ、どーぞっ!」ってビートさんから
幻の「KTM 690 SMR」のカタログをもらったときぃ~、もらったときぃ~

うれしいときぃ~



ホントに、ビートさん、ありがとうございましたっ!



後は、奥さんの気が変わらないうちに、我が家の車庫に移動したいと思います。


ビートさんが、サンタクロースに見えてきました。




あっ!「うれしいときぃ~」のネタは、
nogzowさんのブログから、パクっちゃいました!キャー





同じカテゴリー(セロー)の記事
タイトルを小変更
タイトルを小変更(2018-07-25 19:51)

タイヤ交換...だが
タイヤ交換...だが(2014-05-20 00:40)

ウィンカー修理
ウィンカー修理(2014-03-21 23:16)

この記事へのコメント
GodGateさん、こんばんは!

あっ!!!

しかさんだ!!!!!!!!

しかも225!!!!!!!!
Posted by yuri171yuri171 at 2011年12月01日 23:03
いえいえ、正確には、「かもしか225」さんですよっ!(^_^;)
しか225さんのセローは、マークが、鹿の角になっている貴重な初期型セローです。
このセローは、たぶん、セルが付いていて、リアがドラムブレーキだったから、二代目セローかな?
Posted by GodGateGodGate at 2011年12月01日 23:43
パッパッパッパッパクられたっ 
って、たいしたもんじゃないですが・・・。

そーいうことだったのですか~相当リーズナブルなんでしょうなあ。
こうなってくると、やはりホンダのXRトルネードが欲しくなってきちゃいますね~
アレ、メキシコ産で安くてカッコイイんですよね~

冬はオフ車でゲロ道攻め大会ってことに・・・なるのかなあ?
Posted by nogzow at 2011年12月02日 10:28
オフ車(・∀・)イイ!! っすよね~。。
私はシェルパが( ゚д゚)ホスィ ww
Posted by mahimahi at 2011年12月02日 17:06
セロー、いいなぁ〜!
225のデザイン好きですっ。

ビートサンタさん、ウチにも来ないかな〜。
Posted by youemon at 2011年12月03日 00:05
nogさん

リーズナブルですよ。だってタダだもんっ!(^^)/
これで、山道行けますよ~。
水道屋さんのDRZと、ビートさんのKDX125と、
nogさんの…。?どっちで来ます?三輪車?

そういえば、最近、水道屋さんを見かけませんがお仕事いそがしいのだろうか?



mahimahiさん

シェルパもいいバイクですよねぇ~。
あーゆーバイクが少なくなってしまったのは悲しいですね。


youemonさん

いいでしょっ!
二輪二足、マウンテントレールが楽しめます。
youemonさんも
『願えば叶います。』
『アーメン!』
…あっ!どこからか、鈴の音が聞こえてきませんか?(^_^;)
Posted by GodGate at 2011年12月03日 12:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
うれしいときぃ~
    コメント(6)