今日は、中学生の長女の陸上大会
浜松の市営陸上競技場で行われる。
噂によると駐車場が無いらしい。
そこで、奥さんと二人でバイクで行って見ることになった
何十年ぶりの奥さんとのタンデム
ヘルメットが暑い!
どこを掴めばいいの?
等々...。
なれない奥さんを後に乗せて出発!
そして、市営陸上競技場に到着
すげぇ~人の数

陸上の新人戦って、こんなに人がおおいんだっ!
知らなかった!
よく、考えたら、ワタクシ
水泳部だったので、陸上競技場に来るの2回目?
ちなみに1回目は、昔、第1回浜松シティマラソンに参加した時に来た記憶があるぐらい。
さてさて、この人の中から、娘を探す
なかなか見つからない。
そのうち、雨が降りだした
天気予報は、晴れ時々雨だったけど
いきなりの土砂降り!
雨宿りをして、雨が止むのを待ち、再び、娘を探す!
いたいた!
どっかの知らない中学の女の子と話をしている。
私からの遺伝のようで、人見知りって言葉をしらない長女
そして私の横では、学生時代は吹奏楽部だったうちの奥さんが
競技のスタートの時のピストルの音に驚いている。
ぱ~ん
って音がする度に
「うわっ!」
って驚いている。
「今、撃たれた?」
って聞いたら、
「撃たれた」
って言っていた。
そんなバカなやりとりをしていると
いよいよ娘のスタートがやってきた
長女は、まだ、隣の子と話をしている。
…割と余裕があるみたい
そして、いよいよスタート
完全に後の集団に沈んでいる。

結果はおいといて、
まぁ、がんばったから、ヨシとしよう!
その後も娘の中学の生徒が走っていたので応援
みんな青春だなぁ~
なんて、感動させてもらっちゃいました。
途中、私の中学時代の同級生に会った!
2年前の同窓会以来の再開で
「こんな所で会うなんて、ビックリだねぇ~」
「新人戦で初めて走るから見に来たんだよ」
なんて、話をして分かれる。
どうやら娘と同じ種目にでていたらしい。
そして暫く応援し、またまた雨がふりそうになってきたので、再びセローに乗って帰宅です。
帰宅後、奥さんに「どうだった?」って聞いたら、
「眠くなったぁ~」ですって!
今度の大会は、KTMで行ってみようかな?
夕方になって、娘が帰宅。
娘と話をしていたら、驚く事実が!
どうやら、娘が話をしていた隣の子が
同級生の娘さんだった。
世間って狭いねぇ~