あれ?蕎麦ツーだけど

そろそろ、お蕎麦が美味しい季節になってきました。

という事は、開田高原蕎麦ツーリングの季節です。


今朝は最近のハードな仕事のおかげで早起き出来ず
遅めの起床


8時ぐらいに家を出発し、「くんま」へ

あれ?蕎麦ツーだけど

くんまに向かう途中、真っ黒な怪鳥とすれ違う!
「おやっ!もしかして、ビートさん?」
と思いながら、くんまに向かう

そして、くんまに到着し、周りも見渡すもビートさんはいなかった。

いつもの常連さんに聞くと、「10分前に帰ったよぉ~」との事

残念!会えなかった。


でも、今日は、素敵なDUCA乗りの女性ライダーに会えました。
あれ?蕎麦ツーだけど


…と、そんなオッサンのどーでもいい話は置いといて、


蕎麦ツーリングの件ですが、ビートさんに会えなかったので
午後にビートさんに電話電話

しかーーーしっ!
ビートさんと私の予定が9月&10月とうまく会わない。

娘の部活の大会や地元のお祭など
お父さんは色々大忙しですっにんまり


で、相談の結果

決まりました。

今年の「開田高原蕎麦ツーリング」ですが
9月22日・23日
に開催したいと思います。


…但しっ!私は途中参加&途中帰宅での参加になります。
……もしくわ、最悪の状態だと不参加かな?
  (娘の部活次第っ!キャー

という事で、大々的にここで「みんなで集まろうぜー」って言えない状況なんですねぇ~

なので、詳細はKTM仲間の皆さんにメールしますのでそちらで宜しくお願いします。
…メールが届いてないぞっ!って方がいたら、メッセージ入れてくださいね!
…関東方面は、水道屋さんにお願いしようかなぁ~(…とここで行ってみるうわっ


しかし、今年は、この秋のバイクの楽しい時期に用事が山盛りあってバイクに乗る時間があんまりないんです。
まぁ41歳って、そういう年齢なのかなぁ~
田舎暮らしは、近所付き合いって大事だからねぇ~
それに、娘の中学の陸上部も大会だらけっ!

11月になったら、走りに行こうっと!(^_^;)


同じカテゴリー(ツーリング)の記事
ならしツーリング
ならしツーリング(2023-12-26 17:44)

引佐湖の紅葉
引佐湖の紅葉(2020-11-12 12:53)

この記事へのコメント
水道屋的にはちょっと厳しい日程ですね。
私なら金曜の夜中に出発して?、途中仮眠後土曜目早朝から目一杯遊んで夜は楽しく宴会し、日曜は午前中早々に帰路へ~
こんな感じかな~(仕事の関係でまだ行けるかどうか未定なんですけどねぇ)

お蕎麦は有峰林道(舗装路ね)手前の山ノ井牧場でも美味しいのがあるので、昨年の場所にこだわらなくてもいいかもね。
賛同者にはもれなく500試乗してもらうとか??
カッ飛びたい挑戦者、是非ご参加を(謎)
ビートさんには黒い怪鳥で来ていただきたいなあ。そして乗らせて~
Posted by 水道屋 at 2012年09月10日 22:20
900SLですかね?アタシもソレのHF乗ってましたが、結局コーナリング特性がつかめず売っぱらっちゃいました・・・。

ソコ、きますか・・・水道屋さん同様、アタシも残念ながら2年連続でキビシそうです・・・。
Posted by nogzow at 2012年09月11日 11:43
水道屋さん

なんか、突然すぎて、皆さん無理そうですねぇ~
一旦、延期(中止?)にしましょうかっ!


nogさん

このDUCAのフレームも美しい造形美でした。
やっぱり、nogさんもきびしい感じですかぁ~
こりゃぁ、一旦、延期だなっ!
Posted by GodGateGodGate at 2012年09月11日 23:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あれ?蕎麦ツーだけど
    コメント(3)