先日、家に帰ると玄関に
素敵な靴が置いてあった。
うちの息子の靴です。
小学4年生になり、初めて買った紐靴です。
初めての紐靴にオレンジを購入するとは、誰に似たんでしょねぇ~(笑)
そんな息子と先日、近所の川へ虫取り網を持って向かってみました。
「パパっ!これで魚を捕るぞっ!」
と、今度は、ピンクのTシャツを着て、意気込んでいる
かなりの原色好きです。
と、15分ぐらいネバって捕まえた獲物は
これ!
かわいいハゼ!
こっちは、地味ぃ~!!
今度は、モリを持っていって、大物を狙うそうです。
黄金伝説の観過ぎだろっ!
オレンジを選ぶなんざ、なかなかセンスよろしいですやん~
誰に似たのかって?
そりゃバカ親に・・・いやステキなお父さんに似たのでは(すでに遅し)
ステキな色使いで、きっと将来カリスマデザイナーとかになるのでは?(謎)
水道屋さん
不思議と身の周りにオレンジのモノが増えるって
「KTM海苔あるある」ですよね?
...でも、僕の場合、KTMに乗る前からオレンジのジャケット着てましたけどねっ!(^-^;
うちの息子がサラリーマンになったら、派手なネクタイとかしちゃうんでしょうねぇ~
暖色好きは風水学的にイイことですので、いい傾向じゃないですか~
逆(令色)やモノトーンってのは運気が下がるそうですよ~
のぐぞうさん
風水ですかぁ~
全く分かりませんが、私の運がいいのは、身の回りにオレンジがいっぱいあるからですかねぇ~?(^_^;)
うちの息子は、中学に行ったら、モノトーンの学ランじゃぁ満足できないかも?
前の記事
次の記事
写真一覧をみる