セロー225にグリップヒーターを付けてみた

世の中、インフルエンザが流行っているようですが、
我が家でも大流行中。

長男が木曜日にインフルエンザになり、
続いて、次女が金曜日にインフルエンザになってしまいました。

そんな中、パパは、家の中にいると感染してしまうので、お外でセローにグリップヒーターを装着です。キャー

装着したのでは、5000円を切るリーズナブルな製品

セロー225にグリップヒーターを付けてみた

あれ?スクーターに最適って書いてある?

…まっ!いいかっ!ニコニコ汗



早速、説明書を読み、装着開始


まずは、グリップを外します。

これがなかなか抜けなくて大変。

あまりに大変で、写真を撮り忘れるぐらい…びっくり



そして、何とか装着完了

セロー225にグリップヒーターを付けてみた

グリップの端を針金で固定です。

セロー225にグリップヒーターを付けてみた

そして、ここで気がついた。

セロー225にグリップヒーターを付けてみた

貫通タイプを購入してしまったが、セローは、貫通タイプじゃダメだったみたい。
まぁ、ハンドルカバーを被せるから、どっちでもいいかっ!


だんだん寒くなってきたので、凍える前に急いで作業続行。

アースは、ここに付けてとっ!

セロー225にグリップヒーターを付けてみた

そして、ここで悩む!


このスイッチ
 指差し下
セロー225にグリップヒーターを付けてみた

セロー225にグリップヒーターを付けてみた

防水設計になっているのか?
かなり不安な感じ…。
雨が降ったら水が入ってこない場所につけないといけないなぁ~。


…どこか、いい場所ないかなぁ~!?


あった!
セロー225にグリップヒーターを付けてみた

タンクの下!

セロー225にグリップヒーターを付けてみた

ここなら、雨がかかる事もないしっ!
エンジンの熱で乾燥するのも早い???かな???

セロー225にグリップヒーターを付けてみた

運転しながら、手も届くし、いい感じです。


という事で、この辺で寒さの限界っ!うわっ雪だるま

お片付けは、明日にしましょっ!

…装着後の感想は、また今度


さて、マスクをつけて感染予防しなくっちゃ

セロー225にグリップヒーターを付けてみた




同じカテゴリー(セロー)の記事
タイトルを小変更
タイトルを小変更(2018-07-25 19:51)

タイヤ交換...だが
タイヤ交換...だが(2014-05-20 00:40)

ウィンカー修理
ウィンカー修理(2014-03-21 23:16)

この記事へのコメント
グリップヒーターいきましたねいいなあ…。
ハンドルカバーだけでも着けようかなあ…2台とも
Posted by zzr1200yae at 2012年01月28日 20:59
遂に学級閉鎖(1クラスしか無いので、自動的に学年閉鎖)になってしまいましたね・・・

いまの所、ウチの小僧はピンピンしており、熱も平熱でございます。

家族も今の所は全員無事ですが~~~。

油断してはなりませんね。

1に手洗い、2にうがい・・・・・必須ですね!
Posted by 税理士shun税理士shun at 2012年01月28日 22:18
yaeさん

えっ!ハーレーとSMRにハンドカバーいっちゃいます?
かな~り、デザイン的に…悲しい感じになっちゃいますよ。
我が家のセローちゃんは、その辺は、全く気にしないバイクなのでっ!
グリップヒーターいいですよ。
ポッカポカです。



Shunさん

そうですねぇ~。
木曜日のPTAの集まりの時に、校長先生も
「残念な事に学年閉鎖になてしまいました。」って言ってました。
我が家は、あとは6年の長女だけが健康な状態です。
来週の学習発表会までは、絶対に元気で登校すると頑張っております。
さぁ~て、パパもうがいして寝よっ!
Posted by GodGateGodGate at 2012年01月28日 22:29
この製品、近所の二輪館で見ました!確か、取り付けカンタンの巻きタイプもあったような?

ソッチならいいかな~とも思いましたが、グリップの交換を要されるのは
ちょっと抵抗がありますなあ。なんせめんどくさい!

温かさを取るか、メンドクサさをとるか・・・。しかしまた安く買えましたね!
Posted by nogzow at 2012年01月30日 11:32
nogさん

たしかに、めんどくさいっ!
でも、巻き付けるタイプは、見栄えがねぇ~。
…って、「お前が言うなっ!」って言われそうですね(^。^;)>

これ、親父が車の部品を頼んでいる通販で偶然見つけた掘り出し物です。
たぶん、業者向けの価格なんだと思います。
Posted by GodGate at 2012年01月30日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
セロー225にグリップヒーターを付けてみた
    コメント(5)