あれ?通行止め

日曜日、子供たちが友達の家に遊びに行くというので、
ちょっとだけパパのバイクの時間ニコニコ

今日は、セローちゃんです。


あれ?通行止め


出発前に、オイル交換


前回の買って失敗したけど、残っていたから入れてみた
カインズホームブランドのオイルとおさらばです。


今回は、ちゃんとした純正オイル

あれ?通行止め

結局、カインズオイルは、200kmで
ギブアップでした。

あれ?通行止め

では、オイルも新しくなったしっ!


どこに行こうかなぁ~


あれ?通行止め





向かった先は、




いつもの観音山林道

あれ?通行止め

あれ?通行止め


いつものように、森林公園側から入っていきます。


そして、少し走ると...。


あれ?通行止め



うわっ!通行止めの看板がっ!



まぁ、でも、走れるかな?

という事で先に進んでみます。



あれ?通行止め


しばらく走り


「引佐方面」と書かれた林道の分岐を


過ぎたところで


あれ?通行止め


ガーーン

通行止め





仕方なく、もと来た道を帰ってきました。


いつまで工事中なんでしょうか?














同じカテゴリー(セロー)の記事
タイトルを小変更
タイトルを小変更(2018-07-25 19:51)

タイヤ交換...だが
タイヤ交換...だが(2014-05-20 00:40)

ウィンカー修理
ウィンカー修理(2014-03-21 23:16)

この記事へのコメント
そのバリケードを無理やりこじ開けて侵入しガンガン走りきる・・・まではしなかったのですね?(笑)
Posted by のぐぞう at 2013年06月19日 18:48
こんばんは!

時々、バリケードを破って侵入するオフ乗りがいるらしいって話を聞きますが…命知らずっていうか何ていうか…。

やりがいツーリング以来バイクに乗れてませ~ん(>.<)y-~
Posted by yae at 2013年06月19日 22:14
のぐぞうさん

それが出来る腕がないのです。(^_^;)
たぶん戻ってこれなくなるし…


yaeさん

私も久々の林道でした。
林道素人の私は、無茶はしませんよっ!
…ちがった、出来ませんよっ!

SMRばかり乗っていると、セローのブレーキの効きが悪くて怖いっす!
Posted by GodGateGodGate at 2013年06月21日 08:28
この程度はバリケードには見えない~Byノリさん(笑)
ワタシも・・・

雨降ると林道は軒並み通行止めが増えますね。
セローが羨ましいなぁ

まともなオイルになってセローも喜んでることでしょう~
Posted by 水道屋 at 2013年06月21日 08:31
ご無沙汰してます

メール送ったら帰ってきてしまったので
オーナーメールで送りました

ご都合と時間があったらお付き合い
お願いします。
Posted by ポチ改めロイジポチ改めロイジ at 2013年06月21日 17:38
水道屋さん

ノリさんなら、ワクワクするシチュエーションなんでしょうねぇ~
まともなオイルっていっても、1000円ですけどね!(#^.^#)


ロイジさん

連絡ありがとうございました。
都合がつかず、申し訳なかったです。
行きたかったなぁ~残念でなりません(/_;)
Posted by GodGateGodGate at 2013年06月22日 19:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あれ?通行止め
    コメント(6)