今年も、そろそろ、我が家のお米が実り始めました。
今年も、後2ヶ月ぐらいで美味しいお米が食べられます。
楽しみだなぁ~
そして、家の畑では味噌を作る為の「大豆」もすくすくと育っています。
暑かった夏も終わろうとしているって事ですね
いよいよ『実りの秋』ですなぁ~
…ん?という事は、そろそろ「蕎麦ツーリング」の時期って事?
あれ?林道ツーリングも企画してないのにっ!
今年は地元の秋祭りで役員になってしまったので、時間が無いっ!
ど~しよ~!
嫁が真顔で私に聞きました。
『大豆って野菜じゃないよね?たんぱく質だもんね?』
分類と栄養価を混同しているのか?それとも・・・
つづく(謎)
おっ!THE天然っ!
たぶん記憶する時に、なんかの引き出しと間違ってしまちゃったんでしょうねぇ~
いずれにしても、刺激的な生活をおくれますねっ(^_^;)
つづき(爆)
嫁 『月曜日って何曜日だっけ?』と先週聞いてきました。
脳内で反芻してからコトバにしろと言いたくなりますね~
刺激的だろぅぅぅう?
か・な・り…刺激的です。
すごいなぁ~感じたままに言葉が出るタイプなんですねぇ~
もしかして、ニュータイプの素質あり?(^_^;)
そういえば、この前、地元の集まりで、ある人が
「10月の夏祭りで…」って話はじめたら、そこにいた全員が
「10月は秋っ!」ってつっこんました。
おなじような感覚です。
God米の季節到来でしょうか?
楽しみです。
で、開田蕎麦ツーはいつ頃になりそうでしょうか?9月中?10月?
ノリさんとのオフ変態ツーは11月ころでいかがでしょう?と今日ノリさんと打ち合わせしてきました(横浜で)
水道屋さん
そうです。
また今年も、美味しいお米の季節です。
お楽しみにっ!
蕎麦ツーですよね!忘れているわけではないのですが、
地元の祭の役員と仕事の研修担当ですっかり先送りになってしまいました。
祭の合間に企画しないとねっ!
ビートさんに相談してみます。
オフツーは、地元の秋祭が終わった後でお願いします。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる